• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川端由美のブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

カフェ・ジュリエッタにて

カフェ・ジュリエッタにて1月26日発売の『GENROQ』にて、ジュリアの長期テストが掲載されています。撮影におじゃましたのは、茨城県笠間市にある「カフェ・ジュリエッタ」

お友達に登録してくださっている「ベベジョルジージィ」さんのBlogを拝見していて、おぉ!こんな素敵なカフェが!!と思って、取材を申し込んでしまいました。ご情報、ありがとうございます。

いざ、お店にうかがってみると、お店の名の由来であるジュリエッタがガレージに2台。お店の前には、看板代わりに段つきが停まっていました。裏に回ると、、、と、まぁ、とにかくエンスーなカフェです。

詳しくは、昨日発売の『GENROQ』にリポートしてますので、ご覧になってくださいね。
Posted at 2009/01/27 10:44:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年01月26日 イイね!

J-WAVE:デトロイトショーのコンパクトカー

J-WAVE:デトロイトショーのコンパクトカーJ-WAVE『ロハスサンデー』の放送、事前に告知しなくてごめんなさい。聞き逃した!とおっしゃってくださった方が多かったので、お話したことをBlogでアップしておきますね。

クライスラーの次は、GMの話題。初日、関連企業の従業員による”手作りプレゼン”で盛り上がったことはすでに書いたとおりです。彼らの持っていた「40mpg」というプラカードが指していたのが「シボレー・ビート」です。すでに2007年のショーで登場していましたが、今回、2011年から「スパーク」の名で量産されると発表。欧州Bセグ風の塊感あるフォルムは、なかなか可愛かったです。シトロエンC2、スズキ・スプラッシュあたりと似た感じですよね。セルボとも似てるかな。

ビッグスリーにとって、Bセグの小型車作りは急務のひとつです。GM傘下には、オペルという欧州コンパクトの手練がいますから、中身も期待できそうです。
Posted at 2009/01/26 02:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

デトロイトショー:クライスラーのENVI

デトロイトショー:クライスラーのENVI資金面での話しがクローズアップされているクライスラーですが、デトロイトではEVやプラグイン・ハイブリッドのエコカーを登場させて話題になっていました。

カンファレンスでお話していたのは、技術担当副社長のフランク・クレゴン氏。去年のデトロイトでインタビューしたとき、クライスラー社内にある小規模技術集団「ENVI」の役割について強調していました。

今年登場した、「ダッジ・サーキットEV」「ジープ・パトリオットEV」「クライスラー200C」といったモデルは、すべでENVIの文字が刻まれていました。クライスラーは、EVで行くと宣言しています。彼らのいうEVとは、ピュアEVのほかに、マイルエクステンダーなるエンジンが搭載されたプラグインのシリーズ・ハイブリッドも含んでいます。

クライスラーは、GEMというEVカートを作る企業を傘下に収めていて、すでにEVに関するソリューションと販売実績を持っています。ダッジやジープのEVはコンセプトとしても、200Cは非常に現実的なモデルでした。あ、でも、ダッジ・バイパーもEVになるかもしれないですよね。

ファンなエコカー、期待してます!
Posted at 2009/01/25 08:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

J-WAVEロハスサンデーでデトロイトのお話をしました

J-WAVEロハスサンデーでデトロイトのお話をしましたJ-WAVE『ロハスサンデー』でデトロイトショーのお話をしました。

ナビゲーターの王理恵さんは、雑穀や食の安全に詳しいスペシャリストとして活躍してらっしゃいます。あのホームラン王の王選手のお嬢さんでもあります。

デトロイトは、いつものようにショーアップされたプレスカンファレンスはなかったものの、事前の噂に聞いていたほど暗澹たる雰囲気ではありませんでした。

例えば、GMは「40mpg」「Here To Stay」といったプラカードを掲げたディーラーやサプライヤーの従業員がコンセプトカーが登場する花道を作ったり、というお金はかけなくてもアメリカらしい明るい雰囲気のある演出をしていました。ちなみに写真はGMのカンファレンスで、シボレー・ボルト(プラグイン・ハイブリッド)の登場シーン。

コンセプトカーに関しても、時代を反映したエコカーだけではなく、案外、スポーツカー(もちろん、燃費も向上してます)がたくさん出ていて、クルマ好きが楽しめるショーでした。

追って、個々の話をあげていきますね。
Posted at 2009/01/25 07:24:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

続々・ジュネーブサロン

続々・ジュネーブサロンエナメルの作業も見たいですよね。こちらが、エナメルの作業のようすです。
Posted at 2009/01/24 14:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 好きなもの | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「また電車に乗り間違った」
何シテル?   11/30 17:20
川端由美(かわばたゆみ) 工学を修めた後、エンジニアとして就職。自動車雑誌の編集部員を経て、現在はフリーランスの自動車ジャーナリストに。自動車の環境問題と新技...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5678 910
11121314 15 1617
18 1920 2122 23 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

Act ON TV 
カテゴリ:オススメweblog
2010/02/06 12:39:37
 
カワバタユミの2010年、クルマの旅 
カテゴリ:オススメweblog
2009/02/16 20:23:35
 
日経Automotive Technology 
カテゴリ:雑誌サイト
2008/12/09 03:22:49
 

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
30年落ちのジュリア・クーペと付き合い始めて早5年。当年とって34歳。健康な40代を目指 ...
その他 その他 その他 その他
89年式ユーノス・ロードスター。エバーグリーンなクルマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation