• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川端由美のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

モナコ・グランプリ期間中でも、ニコニコ定価販売中

モナコ・グランプリ期間中でも、ニコニコ定価販売中ホテルや食事の価格が普段の何倍にもなるグランプリ・シーズンですが、モンテカルロのど真ん中でもいつもと変わらないお店を発見!

オテル・エルミタージュ近くの公園の中にあるハーゲンダッツのお店は、なんと!定価にて営業中。利用した知人によれば、お席に座るとちゃんとお水が出てきて、10ユーロ程度の出費でモナコらしいシチュエーションを堪能できる、とか。

いやぁ~、なにもかもグランプリ価格のモナコにて、定価営業のハーゲンダッツ・アイスクリーム。一服の清涼剤でした(^^;
Posted at 2009/05/28 19:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年05月28日 イイね!

モナコにも、不況の波が…

モナコにも、不況の波が…一見すると、華やかなモナコ・グランプリでしたが、さすがに100年に一度と言われる今回の不況の影響を受けているようです。

例えば、グランプリのチケット。ここ数年、チケットはほぼ完売だったのですが、今年は決勝日の当日チケットでもチラホラと売れ残っている席がありました。でも、まぁ、残ってるといっても、一番安い席で330ユーロですものね。。。ちなみに、テレビの放映でよく映る旗やプラカードを持った熱心なファンが座っている崖っぷちの席でも、予選で1万円ほど、決勝ともなると3万円程度に跳ね上がるそうです。
Posted at 2009/05/28 19:54:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年05月26日 イイね!

モナコにて:フェアモント・ホテル前

モナコにて:フェアモント・ホテル前そういえば、私がモナコに行ってます!という証拠写真(?)をアップしそびれていました。フェアモント・ホテルの前で紺碧海岸を背に。我ながら浮かれてますね~
Posted at 2009/05/26 16:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年05月26日 イイね!

モナコにて:これが噂の現場!?

モナコにて:これが噂の現場!?フライトの関係で今日までニースに滞在しています。これから荷造りして紺碧海岸に別れを告げます。

その前にモナコ・グランプリ観戦の続報をアップしますね。

モナコのような市街地コースでの開催の場合、コース・オープンの後、さっきまでF1マシンが走っていたコース上を歩いて見ることができるのがファンにとっての楽しみのひとつです。サーキットと違って、帰りの渋滞を気にして足早に帰る心配も、モナコでは無用です。私の場合、デューク更家さんの後について、ご自宅からトンネルの中を抜けてフェアモントホテルの前を通り、ヘアピンを登って、モナコ有数の高級ホテルであるオテル・ド・パリの前までぐるっと歩いてみました。

途中、中島さんが最後の1周で涙を飲んだジョニーウォーカーの看板があるコーナーに差し掛かりました。まだタイヤの後がくっきりと残っていました。
Posted at 2009/05/26 15:21:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年05月26日 イイね!

モナコにて:その2

モナコにて:その2引き続き、モナコGP観戦記です。前回のご報告の通り、デューク更家さんのご自宅のパーティにおじゃまさせていただきました。

デュークさんはテレビで皆さんがご存知の通りの素敵な方で、デュークス・ウォークのスタイリストの皆さんもスタイル&姿勢バツグン、かつ楽しい方ばかり。当然、パーティは終始明るい雰囲気で盛り上がってました。最後に、上のお嬢さんのココちゃんがオペラの歌曲を披露してくださって、”華麗でありながらアットホーム”という他にはない素敵なパーティでした。

そして、マダム・サライエこと、奥様の由美子さんもまた華やかで素敵な方なのですが、その裏で由美子さんが何週間も前からパーティの準備を綿密にしてくださって、当日もゲスト一人ひとりに細やかな心配りをされてらっしゃるからこそ、皆さんがグランプリとモナコの空気を堪能できるんだろうなぁ、と感心しました。

実は、クルマ好きなのは由美子さんの方なのです。デュークさんは「オレは歩くのが専門やから」とおっしゃって、クルマ好きの由美子さんが運転するカブリオレの助手席に座ってモナコの海岸線をドライブするんだそうです。そんな由美子さんだからこそ、この眺めの価値をよくご存知でみんなにも分けてあげたいと思われるんでしょうね。

グランプリが終わった後、デュークさんを先頭にオテル・ド・パリまでコースのウォーキングにご一緒させていただきました。お嬢さんのクリステルちゃんがタイヤやボディの破片を拾って歩く姿が可愛いかったです。

本当に素敵な週末を過ごさせていただきました。ありがとうございました!
Posted at 2009/05/26 06:07:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「また電車に乗り間違った」
何シテル?   11/30 17:20
川端由美(かわばたゆみ) 工学を修めた後、エンジニアとして就職。自動車雑誌の編集部員を経て、現在はフリーランスの自動車ジャーナリストに。自動車の環境問題と新技...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

Act ON TV 
カテゴリ:オススメweblog
2010/02/06 12:39:37
 
カワバタユミの2010年、クルマの旅 
カテゴリ:オススメweblog
2009/02/16 20:23:35
 
日経Automotive Technology 
カテゴリ:雑誌サイト
2008/12/09 03:22:49
 

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
30年落ちのジュリア・クーペと付き合い始めて早5年。当年とって34歳。健康な40代を目指 ...
その他 その他 その他 その他
89年式ユーノス・ロードスター。エバーグリーンなクルマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation