• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川端由美のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

一路、スイスへ

ボンジュール!どこにいるかというと、ジュネーブ・サロンです。といっても、クルマのショーではなく、高級腕時計のサロンとして注目度の高い「SIHH」に来ています。場所は自動車のショーと同じPALEXPOなのですが、内装が違うと別世界! フランス語、ドイツ語、イタリア語、英語などの会話がほどよく入り混じり、とても雰囲気があって素敵です。

Posted at 2014/01/21 04:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月19日 イイね!

パナソニック×アビーロードスタジオ

CESで見たパナソニックのアビーロードスタジオとコラボしたカーオーディオを、デトロイトでも発見!イエローのボディカラーがアイキャッチだね。

Posted at 2014/01/19 09:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

デトロイト・ショー前夜祭、メルセデスのプレビュー

デトロイト・ショー前夜祭、メルセデスのプレビュー

CESから、デトロイト・ショーの取材へと移動してきました。ショーは明日からスタートですが、前夜祭からすでににぎやか。メルセデス・ベンツのプレビューに来ています。
Posted at 2014/01/13 08:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

BMWの自動運転、ここまで攻めるのか!

BMWの自動運転、ここまで攻めるのか!BMW ConnectedDrive。ラスヴェガスで開催中のCESにあわせて、ラスヴェガス・スピードウェイにて2シリーズで自動“ドリフト”運転
Posted at 2014/01/12 17:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | 日記
2013年12月08日 イイね!

GMの2本柱が日本上陸

先週、GMの記者会見におじゃましてきました。キャディラックCTSとシボレー・コルヴェットが同時発表。アメリカの経済問題に端を発して、2009年には厳しい状況におかれましたが、2012年は2倍以上に販売台数が回復。とはいえ、シボレー・キャプティバやキャディラックATSといった比較的小型なモデルが売れて台数を伸ばしてきたので、今回、CTSとコルヴェットというブランドイメージのしっかりした中核モデルが刷新されたことで利益率の向上にもつながることが期待されます。記者会見は外国人記者クラブで行われたこともあって、BMWの日本での販売台数と比較してGMの販売台数が少ないことを指摘するなど厳しい質問も飛び出しましたが、GMの石井澄人社長は一つひとつの質問に丁寧に答えていたのも好印象でした。



Posted at 2013/12/08 20:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「また電車に乗り間違った」
何シテル?   11/30 17:20
川端由美(かわばたゆみ) 工学を修めた後、エンジニアとして就職。自動車雑誌の編集部員を経て、現在はフリーランスの自動車ジャーナリストに。自動車の環境問題と新技...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Act ON TV 
カテゴリ:オススメweblog
2010/02/06 12:39:37
 
カワバタユミの2010年、クルマの旅 
カテゴリ:オススメweblog
2009/02/16 20:23:35
 
日経Automotive Technology 
カテゴリ:雑誌サイト
2008/12/09 03:22:49
 

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
30年落ちのジュリア・クーペと付き合い始めて早5年。当年とって34歳。健康な40代を目指 ...
その他 その他 その他 その他
89年式ユーノス・ロードスター。エバーグリーンなクルマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation