• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

冬眠準備、そろそろ始めよう

今年の初雪はいつになるのかな?

昨年は11月末に走り納め→えっくす冬眠ですた。

来月中旬には、冬眠用タイヤに履き替えてオイル交換して冬眠の準備かな?

さてさて、

赤プリさんにコーティングしていただいたときに指摘のあったリアのナンバープレートの黒ずみ汚れ。

わたすなりに原因を考えました。

通常時、走行してるときはそんなにアクセル踏まないので、すすがボディにつくことはそんなにないし、比較的こまめに洗ってるので汚れの固着はしないはず(たぶん)

なので、固着した汚れ=洗車できないときについた汚れ(たぶん)

てことは、冬期間の車庫内でのアイドリングと空ぶかしが原因なのでは?
マフラーの出口の先はすぐ車庫の壁なので排気ガスがえっくすの後部に充満。
排気ガスのすすが付着して数ヶ月洗車されないまま放置されるので汚れが固着する。と考えました。

考えてみると当たり前ですなwww

これが真の原因かは別として。

まず、この仮説が正しいのであれば車庫内に排気ガスを充満させなきゃいいわけだな。

今年のえっくすの冬眠は、排気ガスを逃がすダクトを設置しようと思います。

とりあえず来月中には完成させないとまずいな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/27 23:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 23:29
俺も冬眠の準備しなきゃ∑(゚Д゚)
冬眠と言っても天気が良くて道路に雪が少ない時ゎ乗ります(笑)
しかし、洗車や冬眠前のメンテゎ必須ですな(^^)
俺のとこゎ湿気対策しないと…( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2015年10月27日 23:55
メンテは大事ですよね!

ほんとは乗った方がいいんでしょうが、なかなか踏み切れません(笑)

馬に乗せてブッシュに負荷かけないようにして冬眠出来ればベストかなーと思っておりますが、なかなか難しいです(笑)
2015年10月27日 23:33
ガレージの雑誌とかによく載ってる、フェラーリとかのマフラーからニョキニョキっと伸びてるあのダクトですねw
コメントへの返答
2015年10月27日 23:59
そそ!

それです(笑)

簡易的にでも作ろうかと!

プロフィール

「愛車と出会って2年! http://cvw.jp/b/388161/48579177/
何シテル?   08/03 11:02
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新サービスの登場!その名も【モーターチェックアップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:04:22
GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06
スラストメタル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 16:43:54

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ステカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1986年式のスーパーカブ50カスタムです。 不動車を安く譲って貰いました。 周りで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation