• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

MOMO TUNER 比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
M3純正ステアリングは外径が約380mmと大きくちょっと使いづらい^^;

で、今回購入したのはMOMO TUNERの350mmです。
しかし、届いた物は320mm。。。

折角なので大きさの比較を。

下は350mm、上に重ねたのが320mmです。

・・・・ホーンの位置を合わせてあります。
良く見ると・・・320mmの方は偏芯でした^^;
2
320φの外径です。
3
ステア取り付け位置の芯からステアの上側までの寸法。

およそ170mmありました。
4
今度は取り付け位置からステアの下側まで。

こちらは約150mm。


街乗りとかだとこの偏芯がちょっと扱いづらいです。
5
今度は350φの方です。

まずは外径。
6
で、取り付け位置からステアの上側

約175mm。

写真の向きが・・・^^;ゴメン
7
で、下側は・・・

こちらは同じく175mm♪

350φの方は芯になってます。

サーキットとかなら320φも有りだけど、街乗りメインだとやっぱり真円のほうが使い易いっすね^^
8
取り付け完了♪

ブラックスポーク+レッドステッチも悩んだんですが、今回はスポーツチックにする為にグレースポーク+ブラックステッチVerに♪

ん~~^^いい感じ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ換装 その29

難易度:

ナンバーナッター

難易度:

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3Cブレーキフリュード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/7827527/note.aspx
何シテル?   06/09 21:52
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 インタンク式コレクタータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:53:28
助手席ドア内張り上部固定ブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:37:16

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation