• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年6月18日

M3C エアコンガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
夏前にエアコンのガスの点検をしました。
左はFC用になります。
右のM3で確認するとオイル自体も少なくなっているみたいだし、もともとガス漏れもしている車なので今回は色々と整備しちゃいます。
2
用意したのはこれ。
評判がいいドクターリークです。
蛍光剤も入ってるし漏れ止め材にオイルも入ってるという。
3
よく振ってからアストロのチャージホースを使って低圧側から補充します。

通常のエアコンガスは逆さまでは入れません。(生ガスでが入るので)
ドクターリークは内容量をしっかり入れるために逆さにしてチャージです。
4
さらにオイルは足りそうだったので1本追加で入れておきます。
5
で、最後にエアコンガスをチャージ。
簡易のゲージしかないので高圧側がわかりませんが低圧側での数値を目安に2本ほどチャージ
6
psi表示なのでわかりづらいですが、約32psi前後で合わせておきます。
(エアコンオンで2000rpm時)

ちなみによく使われる単位としてMpaなどからの換算は約14.2を掛けるとpsiとなります。
MpaはKgf/cm2に0.098を掛けた数値になります。
7
エアコンのガス量を適正にしたことでかなり冷えが良くなりました。
最低温度に設定、風量最低での吹き出し口温度は5度まで下がりました。

でも高圧側で測れていないので後日ゲージを使って測定してもらう予定です。
8
7/2追記

車検時にエアコンガスの測定してもらいましたが、どうやら高圧側で不足だったみたいで、さらに2缶補充されてました。

まだ漏れてるのかそれとも低圧側だけの測定でのチャージでは少なかったのか?!

とにかくエアコンは現在冷え冷えです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ換装 その20

難易度:

エアコン真空引き ガス補充

難易度:

下地処理→コーティング

難易度:

オーディオ換装 その21

難易度:

ウインカーに苔が

難易度:

エアコン真空引き ガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「端材でこんなの制作。さて何に使うでしょう?(普通は使わない)」
何シテル?   06/01 16:12
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 インタンク式コレクタータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:53:28
助手席ドア内張り上部固定ブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:37:16

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation