• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74の愛車 [その他 その他]

コロラド川下り その1

投稿日 : 2012年07月13日
1
これがレイクパウウェルという人造湖を作ったダム「グレンキャニオンダム」です。写真だと判りませんが高さは200m以上あります。このボートツアーはこのダムの下から始まりますがこの写真にもボートは写ってるんです(右端に小さく青いのが見えるでしょう)。
2
ダムの工事用トンネルをバスで抜けてダムの下に下ります。下から見上げてもでかい....
3
「RAFTツアー」なんで日本語に訳せば「イカダ下り」なんですが、こんな感じのゴムボートで下ります。乗客を出迎えてるのがボート操縦兼ガイドのおねいさんです(美人&楽しいおねいさんでした)。
4
隣のボートが出発しました。4隻同時に出ましたが、それぞれのペースで進むのでみんな途中で見えなくなりました。
5
朝7時半からのツアーなんで川にようやく日が入るころに出発です。この絶壁でも200m以上の高さなんで最初の方は殆ど日陰です。
6
渓谷はこんな感じ。フライフィッシングをしてる人が判るでしょうか?こんなスケールです。蛇行してる内側はかなり浅いんですね。でもこんなところで釣りしてると気持ち良いでしょうね~。
7
途中川の内側の平らになってる所に寄って休憩(ちゃんとトイレがあります)。ボートを浅瀬に乗り上げるだけであとは飛び降りて下船です。
8
この平地を歩いてゆくと壁にインディアンの壁画が残されてるところがあるんです。ちゃんとレンジャーがいて説明をしてくれました。

↓その2に続きます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( コロラド川 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイミングベルトのテンショナー http://cvw.jp/b/388790/48617540/
何シテル?   08/24 15:31
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation