コロラド川下り その1
投稿日 : 2012年07月13日
1
これがレイクパウウェルという人造湖を作ったダム「グレンキャニオンダム」です。写真だと判りませんが高さは200m以上あります。このボートツアーはこのダムの下から始まりますがこの写真にもボートは写ってるんです(右端に小さく青いのが見えるでしょう)。
2
ダムの工事用トンネルをバスで抜けてダムの下に下ります。下から見上げてもでかい....
3
「RAFTツアー」なんで日本語に訳せば「イカダ下り」なんですが、こんな感じのゴムボートで下ります。乗客を出迎えてるのがボート操縦兼ガイドのおねいさんです(美人&楽しいおねいさんでした)。
4
隣のボートが出発しました。4隻同時に出ましたが、それぞれのペースで進むのでみんな途中で見えなくなりました。
5
朝7時半からのツアーなんで川にようやく日が入るころに出発です。この絶壁でも200m以上の高さなんで最初の方は殆ど日陰です。
6
渓谷はこんな感じ。フライフィッシングをしてる人が判るでしょうか?こんなスケールです。蛇行してる内側はかなり浅いんですね。でもこんなところで釣りしてると気持ち良いでしょうね~。
7
途中川の内側の平らになってる所に寄って休憩(ちゃんとトイレがあります)。ボートを浅瀬に乗り上げるだけであとは飛び降りて下船です。
8
この平地を歩いてゆくと壁にインディアンの壁画が残されてるところがあるんです。ちゃんとレンジャーがいて説明をしてくれました。
↓その2に続きます。
タグ
関連コンテンツ( コロラド川 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング