• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

ガレージの照明

ガレージの照明 仕事から帰ってくると真っ暗すぎて、自動的に電気がつくようセンサーもかませてダクトレールを敷きました







こだわり始めると止まらないので、あまり考えず、チャチャっと選び、勢いで壁に穴を開け、一様錆防止も塗布しました



夜も明るく、自動で消える
なかなかいい感じです。
もっと早くつければよかった、、


ブログ一覧
Posted at 2025/02/19 23:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トイレ。
とよりんさん

純正部品でカスタマイズするのも良い ...
meitanteiさん

フィットネスバイクこれで長続き?【 ...
白馬の変態だけどもさん

Moddore自動化用測距モジュー ...
SNJ_Uさん

日帰り温泉へ
primmさん

壊れたセンサーライトを100円で修理
kanecomさん

この記事へのコメント

2025年2月20日 12:23
お洒落だし日が暮れてからの作業も捗りますね!
僕もカーポートにセンサーライトライト付けて思ったことは、早くつければ良かったです(笑)
コメントへの返答
2025年2月23日 6:15
そうなんだよねぇ、、ガレージ建てた時は後で自分でやるからいいやと思っていたが、結局10年は真っ暗なガレージで過ごしていた。初めからつけておけばよかったわー
2025年2月20日 21:05
素敵なガレージですね!羨ましい~!!
どんな日でもDIYが楽しそうですね♪
空調あれば完璧w
コメントへの返答
2025年2月23日 6:17
エアコンつけようという構想もこのガレージ建てた時はありましたが、ちょっと贅沢すぎて扇風機で誤魔化してしまいました笑 エアコンあったらもうガレージで住めますね 欲しいですね
2025年2月21日 0:10
賃貸のガレージハウスを見に行ったことがあります。装備満載のとこで…最高でした。センサーライトの位置、角度、数に水道位置に床材、換気扇位置、エアコンもついてたり…使い勝手がよく考えられてて、オートのシャッターがむっちゃカッコよかった。
一気にマイガレージ建てたくなった(笑)いつになるやら?
コメントへの返答
2025年2月23日 6:26
ガレージハウスいいですよね!自分もこのガレージ立てる時に結構なインナーガレージハウスの見学会とかガレージ付き物件視察しました。が、結局水回りの位置失敗し、入り口の段差も失敗して外構屋さんにやり直ししてもらいました。あとコンセントと配線の取り回しはもう少しこだわればよかったなと反省点ありです。

プロフィール

「エンジン異音 http://cvw.jp/b/388876/46733255/
何シテル?   02/08 21:21
インプレッサGC8で12年、それから少し86に乗り、今はGDB。ガレージKM1にお世話になりオートランド作手をメインにコツコツとタイムアタックを楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リモコンキーの感度強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 23:57:08
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 09:45:58
リアモニター取り付け……娘が後ろの席から、前のナビを覗き込むのを防止する為に…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 06:50:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI コシプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供の送迎とサーキットの両立 少しずつやっつけていきます 2021年7月1日 1001 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
人生で初めて新車を購入 家族用 2019年3月 11870km 特にいじることもなく一 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2019年7月27日 35500km ふと見に行った車がぐっと来て購入。鍵でエンジンかけ ...
ダイハツ オプティ パルコ (ダイハツ オプティ)
5万で親戚から譲り受け。 こんな軽でも初めてのマイカー 大事に乗っていました。 フルノー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation