• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~Cの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年1月29日

タイヤチェーン装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤチェーン
RAKU-100

御守りとして購入しましたが1回くらいは練習しておかねばということで実際に着けてみました。
2
マニュアルを確認
3
広げてみます。
4
ビルシュタイン色のプラスチックチューブをタイヤの奥に通します。
5
当たり前ですが、タイヤを傷つけないようにツメが外側に来るようにします。
6
奥に通したビルシュタイン色のプラスチックチューブをタイヤ上部でつなぎます。
7
外側に来るチェーンを手前に引っ張り出します。
8
オレンジのチェーンを赤いフックに引っ掛けます。
9
赤いチェーンをチェーンロックという部分に引っ掛けてテンションをかけます。
その後テンションホルダーという輪っかを通します。
10
赤いチェーンの先にあるフックをオレンジのチェーンに引っ掛けます。
11
完成です。
12
女性でも40秒で着けられるそうです。
この時代にわざわざ「 女性でも〜」なんて中々攻めた表現を使うと感心します。
ちなみに私はというと、、、
1回目は取説を見ながら練習。
2回目はキズをつけないように気をつけながら概ね3分でした。
準備等も合わせて考えれば両側着けて10分くらいはかかりそうです。
40秒には程遠いですね、、、
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検

難易度: ★★★

ノーマルタイヤ交換

難易度:

洗車「コーティング車専用、泡+高圧+下部セット」

難易度:

パドルエクステンション装着用

難易度:

空気清浄機入れ替え

難易度:

エンジンオイル交換2回目(90055km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「好き http://cvw.jp/b/388982/47479910/
何シテル?   01/17 23:43
R5.12.23 スバルに帰って参りました H30.9.1 11年連れ添ったレガシィ(BP)とお別れして、新たにデリカD5に乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ceskony クールシート 2023夏限定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:33:37
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 17:50:28
Individual設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:52:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
R5.12.23 納車 R5.11.25 納車はR5.12.23 R5.11. ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H30.9.1 納車 まだ「納車待ち」の段階で画像1枚もUPしていない状態にもかかわら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H19年式 BPレガシィE型3.0R H19年から11年間お世話になりました。 本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation