• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”DRY”の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2014年11月15日

雪溜まり対策 パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
降雪時にワイパーを動かすと、徐々にAピラーに雪が溜まって視界が狭まって・・・の対策として、2年前に「雪溜まり防止プレート」を作成したんですが、昨シーズン中に行方不明になってしまいました。(汗)

このプレートの再作成も考えたんですが・・・


お手軽で、効果が期待できそうな”雪溜まり対策”を考えてみました。



で、写真は対策後になります・・・。(汗)



パッと見は、パート1以上の出来かも。^^;
2
今回の施工は、「屋外用テープを貼るだけ」になります・・・。(汗)

貼り方は、写真のとおり屋外用テープを”雪溜まり部分に貼る”ことで、ウィンドウとAピラーの段差をなくすことが目的ですが、単に貼るだけでは隙間ができてしまいます。


雪国だと、一晩で30㎝以上の降雪も少なくないので、雪の重みで隙間が潰れてしまいます。( ̄∇ ̄;)


・・・ということで、ちょっと一手間を加えることにしました。^^;


※「屋外用テープ=パワーテープ」です。
3
で、写真の緩衝材を使用することにしました。^^;

この緩衝材の正式名称は分かりませんが、発泡スチロールよりは強度があって屋外でも使用でき、カッター等での加工もしやすい素材です。


写真のは、会社の廃棄物置き場にあった端材です・・・。(汗)
4
1.隙間を埋める形状にするため、取り敢えず、こんな感じに素材を切り出しておきます。

2.1本じゃ足りなかったので、2本作りました。

3.現場調整・・・
最終的にはこんな感じに形状を整えました。

4.準備完了。
5
1.屋外用テープの横幅50㎜に対して、素材の幅は40mmにしました。

2.素材を隙間に置いて・・・

3.素材の上から屋外用テープで貼り付けます。
車体との接着面は5㎜+5㎜ですが、シーズンごとに貼り換するので、シーズンを乗り切るには充分な接着強度です。^^;

4.屋外用テープ自体に撥水効果があるので、雪離れは良さそうです♪
6
ボディ色がダーク系なこともありますが、それほど違和感はないと思います。

てか、施工部分を意識して見ようとすれば弄ったことは分かりますが、シーズン中は雪に隠れて見えない部分かと・・・。(汗)
7
1.2年前の施工

2.今回の施工

施工内容の割には、充分な効果が得られると思います。


週末から雪が降り続いたので、施工効果を動画で撮ってみました♪^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10%のカーフィルム!

難易度:

クリスタルキーパー

難易度:

リヤ・ドアモール交換

難易度:

フィルム施工

難易度:

下地からの撥水加工

難易度:

フロントガラス リペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月16日 0:17
動画見たら、めっちゃ落ちますね!

これ手軽で良いですねぇ~
早速参考にしま~す!
コメントへの返答
2014年11月16日 9:09
パート1は、「効果」と「見栄え」に拘りましたが、作成時間がハンパなかったです。

その点、パート2は基本”貼るだけ”だし、パート1よりも効果が得られると思います。(笑)

CAILUさんのところも雪が多いので、是非、参考にしてみてくださいね♪^^
2014年11月16日 21:39
先輩お見事です(^_−)−☆

そう来ましたか〜♪
確かに構造的には理にかなってますね(^_−)−☆

ちと心配なのはテープのノリがベタベタして残らないかだけですσ(^_^;)
大丈夫ですか?

あとは最大のテーマはワイパーとボンネットの間の
窪みが永遠の課題ですねσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月18日 0:58
後輩でしたっけ?(笑)

初めから、パート2の仕様を思い付けば、専用プレートは作りませんでした。(汗)

屋外用テープのカスが残ったとしても、粘着系のアイテムはアルコール溶剤に弱いので、脱脂すれば車体側はキレイになりますよ。^^;

窪み・・・

”融かすこと”以外で、課題をクリアできないかを考えています・・・。(汗)
2014年11月18日 22:26
いえ、D:5乗りの先輩と言う事で(^_-)-☆

パワーテープ調べました。
ペンキメーカーさんのですね~
天然ゴム糊で剥がし後もきれいとのことですね!
耐久性抜群、自動車の簡易補修のビデオも掲載してました。

でも、ピラーをじっと見てると、なぜガラス面とツラ位置にしないのか疑問ですね(^_^;)
しかも下側だけこんなに段差作って・・・
ツラ位置だと空力的にもメンテナンス的にも良いような気がしますが・・・
最近のスマホのガラス面とボディーとフラットな造りを思い浮かべてください。

しかし、昨年に引き続き「窪み」、溶かさない機構で何とかしたいですね・・・
スタイロフォームで埋めて整形して、パワーテープで巻いちゃいましょうかね!?
コメントへの返答
2014年11月19日 23:30
研究熱心ですね~^^

ピラーとガラス面をツライチにすると、ワイパーが空力抵抗の邪魔になるからだと思っています・・・。

雪を融かすのも良いんですが、スイッチを切ると凍ってしまうのが残念かな・・・。(汗)

その点、”窪み部分を埋める”方が良さそうな気はしていました。(笑)

来シーズンに向けて、真剣に考えてみようかな~。^^;

プロフィール

あまりお金を掛けないで、デリカいじりを楽しんでいます。 地味な施工が身上ですが、時には変わった施工を披露するかもしれません。 みなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成19年10月に納車されました。 皆さんの整備手帳を参考に、少しずつ手を加えていこうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation