• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗の"ハクバイ(梅さん)" [ホンダ レブル250]

整備手帳

作業日:2025年4月8日

インナーサイレンサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディアボロスマフラーはユーチューブなどで爆音系とは知ってはいました。
個人的には充分セーフと思いつつも、試走時に結構注目を浴びているのを実感すると、(やっぱうるさいかなあ?)と実感してしまい、対策しました。
このインナーサイレンサーは汎用品で、マフラーのエンジン側に差し込むだけなので装着は簡単です。
2
サイレンサーを外して挿入してみると、途中で閊えます。
よく見ると、途中から径がやや狭くなっており、サンダーで淵を少々削って対処しました。
消音効果は大きいですね。
試走してみてグラスウールの追加対策を検討しますが、充分な感じですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換 XL-T

難易度: ★★★

ハンドルクランパー取り付け

難易度:

フォグライト取り付け変更

難易度:

Worpurrt スマホホルダー取り付け

難易度:

中華製ドライブレコーダー取り換え

難易度: ★★

メーター結露除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation