• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

メンテナンス…名言:錆び取りのコツとは?

メンテナンス…名言:錆び取りのコツとは? 某友人に、「思った以上に古くなった愛車。錆び取りや、腐食防止はどう対策したらええの?」と電話相談。






名言
「気づいてない振り、見て見なかった事にする(笑)」





答えにならないようでも、ある意味、核心を突く名言と思いました。

*写真は、クウォータパネル(側面)と屋根(上面)の接合部最後端に、コーキングの亀裂あり。幹部に白い錆取剤。塗ってそのまま傷口の化学変化を期待。暫定の処理を施す。板金屋さんにて必要にして十分な施術を受ける予定。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/05 11:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

パナソニック。
.ξさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 11:32
素晴らしいですなぁ~!!

僕のEGも近くで見ると・・・やばいです(+o+)
コメントへの返答
2010年5月5日 11:46
アル意味正論でもある「おおきな矛盾」をもった言葉。

虫歯と同じで、激痛が走ったときに治療では遅いんだよねぇ・・。
2010年5月5日 20:59
>気づいてない振り、見て見なかった事にする(笑)

それ、駄目だしwwwww
コメントへの返答
2010年5月5日 21:19
しょうゆこと!!!

現実逃避です。

先にも書いたように、小さな虫歯を放置するのと同じですね。

今回、完璧まで磨いてないけどある程度磨いて塗装をのせておきました。

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation