• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

インド料理店 ガンダーラ 500円ランチ

インド料理店  ガンダーラ 500円ランチ こんにちは。

珍しくランチを外食です。営業マン時代は、毎日外食。上司に付き添いラーメン、ラーメン、牛丼、回転寿司、ラーメン、…。中々健康管理ができませんでした。まぁ、サラリーマンなんで仕方ないですね。


今日は代休を取り休み。免許証の更新に埼玉県鴻巣市にきました。迷いながら到着しぎりぎり午前中の締め切りにまにあわず…残念。

話は脱線するけど、考えてみたら、千葉で免許取得し、大阪で更新、名古屋、横浜、名古屋、埼玉、。毎回違う免許センターのような気がする。

しかし埼玉の免許センターの所在地はなんで県の最北端の田舎にあるんだ?埼玉歴は短いけど、世間の相場で、旧大宮市か浦和市くらいにあるのかな?とおもうやん!土地勘のない大阪のおっちゃんには……。


話を元に…。
時間を潰す為に、車を置いたまんま徒歩で近隣を散策。

レッドバロンでバイクを見て冷やかし…。好きな型式を見て『相変わらず高値安定かぁ』とやっぱり意気消沈。


更に歩いてインド料理店を発見。インド人のカレーって大好きなんですよ。いつもは、ナン食べ放題が基準で店に入るが、表に『500円ランチ!』に釣られ入りました。

一般的なインドチキンカレーの味はもちろん、もしかしてトマト?みたいな風味?(間違えの可能性あり)少しパクチーがあり珍しく感じました。

甘味、風味、辛さ、とっても美味しい。

埼玉で免許更新される方にはオススメ。

少し離れて距離感あり、駐車場はないけど…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/28 12:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飛鳥III
ハルアさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 15:17
ブログネタと関係ないですが、昨日何気にJAFスポ見たら犬マンさんの車が写ってましたよ(^o^)
コメントへの返答
2011年10月31日 1:00
こんばんは。

最近、私のBLOG見てくれていないんだぁ~。
寂しいなぁ・・・。
JAFSPOTRSに掲載されました!
って、Blogを数日前に書いたよ!!

1つ下のBLOG見てね!
2011年10月28日 18:38
こんばんは。

自分も先日、免許の更新にいきました。

免許にICチップとは。。。

本籍も隠れてますし(@@)

カレーは、苦手なんですが ナンは好きです(^^)
コメントへの返答
2011年10月31日 1:01
こんばんは。

カレー苦ってって方珍しい・・・。

ウチの弟もそうなんですよ。

何は、小麦粉と塩だけなのに店によってもっちり感覚が違って、個々の違いを楽しみにして食べてます。今回は、ライスにしました。
2011年10月28日 18:50
こんにちは~♪

免許更新、お疲れ様でした!

県の端って、利便性を考えたら、「ん~」って感じですね。

それにしても行かれたお店、なかなか美味しそうなカレーを出しますね!
ターメリックライス、いい香りがしそう♪

それに、なんと言っても値段が安いのがポイント高いですね(^^)v

最近カレーを食べてないので、このブログを見たら、食べたくなってきました(笑)☆
コメントへの返答
2011年10月31日 1:14
こんばんは。

いい店でしたが、なかなか鴻巣へ行く用事がないのでまた行く機会がなくって残念。

500円ランチは安いですよね。
免許センター内の食堂のカレー空ならこれのほうが正解!

たまには、外食もいいですね。
2011年10月28日 19:22
ガンダーラってインドだっけ?
コメントへの返答
2011年10月31日 1:18
専属メカニックさんって、私と世代は同じはずなんで、これでわかるかな?

ゴダイゴでガンダーラ♪

そこに行けばどんな夢も
かなうと言うよ
誰もみな行きたがるが
遙かな世界
その国の名はガンダーラ
何処かにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう
教えて欲しい


*)In Gandhara, Gandhara
They say it was in India
Gandhara, Gandhara
愛の国ガンダーラ


生きることの苦しみさえ
消えないと言うよ
旅立った人はいるが
あまりに遠い
自由なそのガンダーラ
素晴らしいユートピア
心の中に生きる
幻なのか


*)繰り返し

ゴーダマブッダ・シッダルダ
ブッダが、悟りを開いた菩提樹のある場所をいうのかな?たぶんね。

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation