• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今津の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2019年9月20日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タントの初車検は軽自動車検査協会へ持ち込むことに。
人生初のユーザー車検にドキドキです😅
2
必要書類を記入し、軽く説明を受け検査コースへ車を搬入。
あとは検査員の指示に従って車を操作するだけです✌️
3
完璧のつもりでしたが、まさかの光軸ズレで一度落ちてしまいました😭
4
仕方ないので一度テスター屋さんで光軸調整をしてもらい再度検査を受けようやく車検に合格しました😅
5
無事に車検を取得👍
車検費用もトータルでディーラーの約半分で済みました✌️
また2年お世話になります❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換51200km

難易度:

6ヵ月点検(54カ月)

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンガスチャージ作業

難易度:

継続車検 152,817km

難易度: ★★★

車検3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月7日 17:44
ユーザー車検、お疲れ様でしたヽ(^o^) 光軸ずれはありがちですね(汗)私も一回引っかかって焦りました💦
コメントへの返答
2019年10月9日 3:24
こんばんは‼️お久しぶりです❗️
ディーラーでも何も言われ無かったのに、まさかの光軸ズレでした😥
とはいえいい勉強になりましたよ👍新しいうちなら尚更ユーザー車検でオッケーですわ😁

プロフィール

「ランクルベースに行ったら、たまたまスーパーホワイトの中期プラドが居て急遽スーパーホワイト150プラドミーティングが開催されました✌️」
何シテル?   05/19 23:58
令和2年式150プラドと令和5年式フィアット500を所有しています。 いつまでも新車の様にしておきたいので、とにかく暇さえあればいつでもクルマを磨いている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

槌屋ヤック デリカD5専用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 00:11:25
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 19:38:20
マサ@北軽さんのトヨタ ランドクルーザー70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:32:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020年9月5日契約  2020年12月6日納車 改良前ガソリン→改良後ディーゼルへの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年7月16日契約 2023年8月10日納車 私ではなく500に恋してしまった嫁 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が小学3年生の時に父がEP71スターレットSEから乗り換えたものと同型・同グレードの1 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年4月25日契約  2021年6月19日納車 2023年8月10日まで 内装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation