• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今津の愛車 [トヨタ ラウム]

整備手帳

作業日:2012年6月30日

中古ラウムの新車復活作業15(リヤホイールハウス塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤのホイールハウス内の赤い色が剥がれて下塗りの白い色が見えてきてみすぼらしいので塗装します!
汚れをある程度落としたらボディカラーの缶スプレーで塗装します。


2
完成!!

どうでも良いような所ですが、ここが綺麗だとクルマ全体が引き締まって見えます(*^^)v


こういうことしてるとキズだらけのボディも塗り直したくなりますねぇ(-。-)y-゜゜゜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶エキスパート再施工(おまけ)

難易度:

3Mライトコーティングのその後…

難易度:

タオル使ってみました…(^^)

難易度:

今度はレジンコーティング…(^^)

難易度:

合成をアップ…!(^^)

難易度:

ドア交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月30日 23:12
こんばんは♪

ホイールハウス内は内張りというかインナー(樹脂とかプラスチック)ついてないんですか?

コメントへの返答
2012年7月1日 4:55
おはようございます!

そうなんですよ~ラウムは何も付いてないんです(>_<)
2012年7月1日 5:58
おはようございます。

やっぱりタイヤハウスはキレイじゃなきゃね♪
コメントへの返答
2012年7月1日 7:54
おはようございます!

ここって意外と目立つんですよね?
ラウムの足廻りはまだ汚いままですが・・・(>_<)

プロフィール

「ランクルファンミーティングに参加される方々、よろしくお願いいたします✌️」
何シテル?   06/08 17:02
令和2年式150プラドと令和5年式フィアット500を所有しています。 いつまでも新車の様にしておきたいので、とにかく暇さえあればいつでもクルマを磨いている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

槌屋ヤック デリカD5専用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 00:11:25
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 19:38:20
マサ@北軽さんのトヨタ ランドクルーザー70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:32:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020年9月5日契約  2020年12月6日納車 改良前ガソリン→改良後ディーゼルへの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年7月16日契約 2023年8月10日納車 私ではなく500に恋してしまった嫁 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が小学3年生の時に父がEP71スターレットSEから乗り換えたものと同型・同グレードの1 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年4月25日契約  2021年6月19日納車 2023年8月10日まで 内装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation