• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらたん@NAの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2011年12月29日

ドアキーシリンダーのシャッターの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ふとキーシリンダーに鍵を入れるといつもと違う感触が、シャッターが開きっぱなしになってしまいました。別に開いてて不自由無いのですが一気に古臭くなってしまったので今回少し気温が穏やかになった内に直しときます。

○内張りを剥がし、ドアノブは2本の10mmボルトで留まっていますのでドア内に落とさないように外します。落としても良いですケドかなりめんどくさいです、グリスまみれになるし。

○2本のロッドを外すとドアノブAssyが取れてきます。ネジが切ってる方のロッドはマーキングしときましょう。
2
針金のリングを外して、カシメを外すとこのように外れます。ついでにキーシリンダー内を綺麗にしておきました。
3
このバネが折れるのは定番のようです。こういうバネって売ってるところ限られてるし買いに行くのも面倒なので巻きなおします。
4
巻きなおすときに「ぱちん!」って弾けて危うく目に刺さる所でした。結構固いんだよな...少し変な形ですが復元出来ました!
5
図のようにシャッターを置いてみてうまくリターンするか確認して終了です。キーシリンダーは見れば分かると思いますがドアノブにどちらにもはまります。逆に取りつけると解錠施錠が逆になりました笑

小さい所ですがいつもより輝いて見えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクが開かない😱

難易度: ★★

ゼッケン貼り付け用マグネットシート

難易度:

キーシリンダー&アウターハンドル交換

難易度: ★★

ドアガードの取り付け(ドアとスカッフプレート)

難易度:

リアバンパー、泥除け外して清掃

難易度:

切開!!!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターエアコン直すどおぉぉ」
何シテル?   07/16 12:56
年間2万キロ走行のNA8Cに乗ってます。 主に三重県にいます。気まぐれでハイドラも使ってます。 最近始めた眼レフとと共に記録を残していきたいです! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 スーパーダウン HD MA013RD-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:02:42
SurLuster ループ スムースショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 22:59:16
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 22:47:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2018/02/24契約~納期未定 2018/04/05生産~燃費基準監査対象の為試験中 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たぶんこの色はなかなか出てこないと思います。 故に爆発でもして修復不可となるまで乗ると ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ユーノス君までの繋ぎとなった、わごんRさん。町乗りから、お山、高速での遠出まで全てを元気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation