• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B3YUKIKAZEのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

慣らしの旅 その1

慣らしの旅 その1今日は病院に行くついでに休んで慣らしで富士山1週しました。





実は、足が細菌感染して血液検査やら点滴やらで一時期凄い状況になってました。
ほぼ回復したので、150km走破

今日は静岡側は曇りで快適でしたが、富士山の上は晴れ・山梨晴れ・御殿場晴れ
日差しが暑かったですが、高地はすごし易いですね♪

窓全開にせず、今日発売したばかりのマクロスΔの曲聴きながら悠々と走れました。



平日なので、普段混む観光道や裏道がスカスカ!

久々に走る愛車が超楽しい!!

やっぱFDは最高(^^
回転数と負圧しばりで加速はできないけど、ブレーキとコーナを存分に楽しみました。
久々なので流して走るだけでも楽しい♪



新シートレールのポジションもいい位置が見つかりました。
あとは、HANSとの相性
前より寝かせたけど、ヘルメットとつなげると??

バイク用は首の後に出っ張りあるのでまるで参考にならず・・・




202/2000km

残り1800km.........
Posted at 2016/07/06 21:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年05月08日 イイね!

フロア断熱 第三段

フロア断熱 第三段本日は友人のKLXのエキパイ塗装した後に、FDのフロア断熱作業を進めました。



フロアトンネルの左右は前回やりましたが、真上はミッションが邪魔で不可能

しかし、今はEgもミッションもフロントパイプも全てないので
何の邪魔もなく作業ができます。








全く隙間なくやるのが秘訣のようですが、シフトノブの少し前まで隙間なくやったところで材料切れww
あまりで、少し前まで施工できましたが

ホントはEgルームのバルクヘッド周辺まで施工すればEgルームからの熱も遮断できるのですが・・・



FDのオーディオ本体が熱いのは多分Egからの熱気だと思われ。
純正は熱対策ゼロでした。

TO4Sにしてから滅茶苦茶熱いのが、左右貼り付けで解消
肘もこれで少しは涼しくなるでしょうか?
車内はフロアカーペットあるので特に何もしません。


エアコンレス車なので涙ぐましい努力してますww
素直にエアコン戻そうかしら????
Posted at 2016/05/08 19:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年05月02日 イイね!

ブレーキパッド塗装

ブレーキパッド塗装数少ない休みの中で、ブレーキパッドに色塗りました。



何でパッドに??
と、思う人が多いと思います。

元々は友人のバイクのエキパイ用なのですが、
買ったの自分なんで試し塗りです。

エキパイも上手く塗れたら、次は純正のリアキャリパーの錆防止に塗ります。
キャリパーは厚く塗る必要あるけど、ボロ隠しだし純正だからテキトーでいいべ?
リアも開いてきてるので新品が一番なのですが(><)



パッドで試し塗りしたのは、キャリパーに装着状態であっても何のパッド付けてるか
一目瞭然にするためですww

外せばCC-33とCCR-gは、シューの面取りの有無で一目瞭然なのですが
今後はType-Rも試す予定なので、何種類出ても困らないために塗ってみました。

大体2~3種くらい保管しそうなので、青・グレー・黒で十分かな?
耐熱600℃とはいえ、ボロボロになると思いますが(汗

ホントはパッドは一本化できればいいのですけど
CC-33で街乗りしたらローターが凄いことになってました・・・
将来的にType-RとCC-33の二本立て予想













そして・・・

本日26時より、残りのGWはずっと筑波出張で一稼ぎであります。(^^)






固定資産税とか自動車税とか憎らしい・・・
Posted at 2016/05/02 18:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年01月21日 イイね!

牽引フック取付とショートコース対策

牽引フック取付とショートコース対策今日はテキトー塗装が完了した牽引フック取付と、パッド交換を行いました。

ショートコースや低μ対策にCC33です。
E社からはタイプRを薦められましたが、高負荷では不安定は避けられないので完全に使い分けになります。

E社のテスト用FDはタイプRでどこでも走ってるそうですが、多分無理だべー


と、いうことでCC33です。
本コースでもテストしてみて、良好ならコイツで統一
駄目なら本コースはCCRg ショートはCC33の二刀流です。

耐熱800℃なのですが、μだけが気になる~~~
今週末は雪ん子でヤバそうなので、来週~再来週に作手行こうかな(^^
それかショート再戦

本コースは19日ぶっつけ本番になりそう・・・・





買ったばかりのCCRgが早くもお蔵入りwwwwww
Posted at 2016/01/21 19:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年12月19日 イイね!

走行準備 パッド比較 Vマウントで失ったもの

明日も休日出勤なのですが、午前サボって富士ショート走ります。

余計な物取り払って、タイヤ積んで・・・・



入りませんでした。




トランクのバッテリーケースが邪魔でどうしても3本までしか積めなく・・・

Vマウントで積載能力落ちてしまいましたw





純正とエンドレス6POTのパッド比較

エンドレス6POT=F50キャリパー=エボ10純正くらいのサイズ??




純正は厚み1/2くらいになってますが、それでも厚いですね。

エンドレス6POT=F50純正の厚みのようです。




明日は問題なく完走できるといいなぁ~
Posted at 2015/12/19 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「@表yutaha さん
諦めて電動スクレーパー買いました(汗)」
何シテル?   11/23 20:23
車好きな方。 是非情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル BRZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 02:13:51
フロントオーバーフェンダー取り付け その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 15:05:22
JAF中部ジムカーナ選手権、開幕! 奇跡の1本勝負。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 12:57:29

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度は見た目でなく中身で選びました。 初四駆!!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族増えて6人になったので購入 ハイブリッドです。 実燃費19km出ているので、文字通 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
サーキット用に、通勤に使っていた車。 通勤はできるだけバイクにしてました、雨はヘタレなの ...
スバル BRZ スバル BRZ
流行りのエコカーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation