• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B3YUKIKAZEのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

バンパー網取り付け

・・・29日に取り付けしたのですが、完成写真がありませんw
何せ寒くて2液混合接着剤が全然固まらないので、半日ドライヤー使って格闘してましたw
完成したのは夕方で、昨日は雨!今日は嫁に拘束されてるので無理w


感想としては

・アルミだけど、こんなペラペラで大丈夫かしら?
 まあ、コア守れれば網はどうなってもいいからおk?
 一説によると網の乱気流で風のバリヤーができるとか・・・
 その前にナンバープレートで風のバリヤーできてそうですが、コース上では網が有効に感じます。
 空気流入量が減って、水温+吸気温上がらないか、ちと不安だけど真夏以外はオーバークールだから、吸気温度以外はおk?

・やっぱFDはバンパー外し辛い!セリカはサクっとできたけど、FDは時間かかります。



1月1日か2日に写真撮ってうpします。
Posted at 2012/12/31 17:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年12月31日 イイね!

1年の締め括りと来年の予定

1年の締め括りと来年の予定本年も皆さま方のおかげで無事終えられようとしてます。
本年は多数の新しい出会い、大幅な仕様変更と激動の年でした。
来年も皆さま方と楽しいカーライフを築きたいと思います。

で、来年の走り初めは作手で、1月2日の9時10時枠を予約しときました。
気に入らなければ延長する覚悟ですw
当日は新型86とDC5と飯代賭けて勝負です!
自分だけハンデあるから、これは負けるかもわからんね・・・(;´Д`)
Posted at 2012/12/31 12:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

こんな時間まで・・・(作手攻略中

本日、忘年会まで完了したので、今年いっぱいの仕事は終了です。

で、久々に研究に没頭できる時間できたので、色々調査研究!してたら、こんな時間になってしまいましたww



で、1月2日は天候も良さそうなので、バッジ狙いすべく自分の走りの何が悪いのか勉強してました。
正直、作手は遠征するスパン長かったり、何だかんだと走行時間が少ないので、ロガーデータは不足
おまけに位置座標は山奥なのでブレまくり(泣

こんな時は自他の動画比較と、よそ様の情報から推測することにしてます。


結果:
1コーナのアプローチから失敗してるのは承知してましたが、続く2コーナ、90Rへのアプローチ・・・
と、連続してオカシイです。


タメになったのは、みんカラで登録させていただいてるAZUR星人さん
自分のスーパーオーリンズもココで作ってもらいまして、アドバイスも相当タメになります。
以前、助手席にも乗せてもらいましたが、全て言った通りの現象が起こって驚愕しました。
今回はブログにて作手攻略も書いていらしたので、それを参考にネットで動画あさりw

AZUR星人さんの受け売りになってしまいますが、1コーナで失敗してるから、その後の流れのどこかでつじつま合わせした結果・・・なんでしょうか(汗

概要:
・距離優先の進入・・・の割に1コーナ奥はボトムスピード優先みたく膨らんでる。
・2コーナはボトムスピード優先の姿勢から、また距離優先のラインに戻ってるから、2コーナINに付き過ぎ
・その結果、90R手前IN側に付けてない。
・トップターンの進入が鋭角過ぎる。

致命的問題:
・ボトムスピード優先ラインの人のラインは凄い綺麗なRを描いていましたが、私のラインは歪です・・・
・2コーナ脱出時の姿勢が次のコーナへ全然繋がってない。速い人は、脱出時点で向きが変わってる。


とりあえず、こんなトコかな。
1コーナ進入は、ボトムと距離の2通りをキッチリ分けてチャレンジ
あとは2コーナから90Rまで全体的にコース外周側を使う意識を持って挑みたいと思いますw
次のコーナへ繋げる走りを・・・


あとは、作手に限った話じゃないけど、自分は進入前の姿勢作りがホント下手!
姿勢作れてないから、ステアをスパっと動かしても車が応答してくれない→ダルい操作
車は速いはず。全て自分が足引っ張ってる状態ですorz
うーん、ホント車って奥が深い。
Posted at 2012/12/29 03:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作手 | 日記
2012年12月27日 イイね!

・・・え?

実はバンパー内の網と固定用部材集めて、29~30日の可能な方に取り付けを検討してましたが・・・



2日とも雨予報ですと!?


取り付けは来年になりそうです・・・






これで2日も走れなかったら詰みだな・・・
ま、友人置いてでも、仕事初めまでに作手にはいきますがねw

どうせ本コースは慣らし完了まで走れないしorz
ちなみに富士ショートは後回し。
次は34秒切りが目標になるんだけど、あまり魅力を感じないです。
現状で速いタイム出してるわけじゃないけど、コース難易度が低いし、33秒台出したとしても出したけど何?って感じ。

他所のショート系の方が難易度高いし、イベント等目標ができるから楽しいw


しかし、ショートは知名度低くて、ライセンス持ち以外会話が弾まないw
もっと、ライセンス持ちランキングやディレチャレみたいなイベントやればいいのに・・・
Posted at 2012/12/27 00:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記
2012年12月16日 イイね!

続・慣らしの旅(ミッション編)

200km経過しました。

初期の引っかかりも、ミッション温まればなくなって以前のフィーリングになりつつあります。
今まで入らなかった2→1速が、容易く入るのは感動

冷間時は相変わらず1~3速は引っかかって入ってくれないので、慣らしの旅はまだまだ続く・・・


あ、以前に意見を募ったバンパーはこうなりました!








雨上がりで汚れていますが、ボディの赤より明るいシルバーなので、フレームの色が埋没しています。
RE雨宮のアンダーパネルは黒なのでマッチするはず・・・
恥ずかしい燃料タンクさんは、車高低くしてるおかげで、しゃがまないと端っこしか見えません!
これは嬉しい誤算w

ステッカーが曲がって見えるのは仕様ですwwww
Posted at 2012/12/16 21:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@表yutaha さん
諦めて電動スクレーパー買いました(汗)」
何シテル?   11/23 20:23
車好きな方。 是非情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

スバル BRZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 02:13:51
フロントオーバーフェンダー取り付け その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 15:05:22
JAF中部ジムカーナ選手権、開幕! 奇跡の1本勝負。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 12:57:29

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度は見た目でなく中身で選びました。 初四駆!!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族増えて6人になったので購入 ハイブリッドです。 実燃費19km出ているので、文字通 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
サーキット用に、通勤に使っていた車。 通勤はできるだけバイクにしてました、雨はヘタレなの ...
スバル BRZ スバル BRZ
流行りのエコカーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation