• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B3YUKIKAZEのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

一年の終わり

一年の終わり早いもので2016年も終わろうとしています。

自宅の目の前で撮影したFUJIYAMAですが綺麗ですねー。
晴れの日は毎日なので感慨深くないのが地元民の悲しいところww




そんな最後の日にFDのメンテ
大掃除その他で最後に回されてしまいました。
インテーク全分解して、オイル掃除です。
幸いインタークーラがはオイル溜まる構造になっていたのか
油でギトギトなのはコアのみでした。
その分摘出に苦労しましたが…

そして、明るいうちにタービンの軸のガタチェック
前回は暗闇でのチェックでしたからねー。
動かしてみると、ブレードは接触しておらず
前後ガタなし。上下左右は極僅かなガタですが
BBじゃないので正常では??
オイルシールがやられたか、ブローバイか?
要検証

余談ですが、NA化すると写真くらいスッキリします。
パワーはないけどwww



ブレーキのエア抜きは前後共に右側だけエア噛んでました。
右の方が負担大きいのかな?
タイヤは左側の方が当然のごとく磨耗してますね~
でも、GSコンは5分山は残り。

エンドレスのパッドはライフ長そうです。
ショート25分フルに、スーパースターアタック、FSSTを走って0.5mmしか減っていません(^^;
ローターの方が磨耗早いかも??




今年も色々な方にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/31 21:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

FSST最終戦

FSST最終戦IC破裂以降、暫く休みを1日も取れずに激務が続きますが
25日は仲間とFSSTに参加してきました。

25日以降も忙しくて、次の休みが30日(TT



結果は1:57秒0で4位と非常に惨めな結果でしたorz

1本目はブースト設定で、5速全開まで調整して終了。
2本目は逆光になってライン外しまくり、
GSコンのグリップ信じきれずMコン風に走らせ・・・


いけるか!?と思いきや、タービンブロー?でオイルを上空に吹いて
窓はオイルまみれ視界不良でリタイア(汗
コース上にオイル撒かなくて本当に良かったです。

エアクリから配管・キャッチタンクまでオイルでいっぱいで
原因が未だ特定できていませんが、年末はまずは車の大掃除となりました。
うーん、今年は厄年じゃないのに何だコレ??
まともに走れたの新年のショート1本だけだぞww
腕が車に追いついていないので、もっといっぱい走りたい!!!


GSコンもソコソコ減らしてしまったので、来年に向けて買いなおすか052買うか悩み中・・・
以下覚書


・エンドレスキャリパー
 すっげぃ!フルード交換サボってたのでエア噛んだけど全然コントロールできる。

・GSコン
 なんだこれ。ブレーキ全然余る。破綻の兆候が見えなかったので、もっと攻めたいけど
 感覚が警鐘ならしてチキン操作してる。

・IC補修
 グッジョーブ!

・Newエンジン
 可もなく不可もなく

・ブースト設定
 FSWは標高的に下がる傾向。平地では上限値を少しオーバーするけど、現地ではピタリ。

・HANS
 2本目でようやく慣れたw
 もうメット被ってから装着可能。ポジションも決まって問題なし。

・GP-6S(借り物)
 スモークシールドに助けられた・・・
 今回ほどスモーク欲しいと思ったことがないけど、そんな時に装着済みスモークww
 ⑧君に大感謝!!でも、日陰のコース上が全く見えなくなってアワワ

・超オーリンズアズライト(バネ:ハイパコ18kg)
 街乗りの乗り心地は若干悪化。コース上は改善w
 跳ねも収まって、扱いやすい!けど、100Rのロールがちと怖いかな?
Posted at 2016/12/29 23:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

ぶっつけ勢のあがき

本当は本日作手に行く予定でしたが、仕事のため断念している雪風です。


そもそもブーストトラブルで、EVCを自力で調整しなくては恐ろしくて踏めない状態です・・・







FSSTも来週なので、仕事あがりに家族サービスをして
極秘ミーティングついでに設定しました。


まずEVCの設定もお店任せだったので無知!
ブーコンの特性と操作方法を勉強するところからです('A`)


まずICに穴があり、圧かからないところをオフセット設定で無理矢理上げてたのが今まで。
EVCは基本上限・オフセット・スクランブルに回転数・車速・アクセル開度の3点でMAP組めます。
高圧ほど勢い良く抜けていたようなので、現状のMAPを拝見しつつ調整。
セッティング時のデータで各回転数ごとの圧を超えないように超えないように・・・・



実際踏むと、フルブースト域は常時設定オーバーでフラフラする感じ。
EVCが超えたの感知して落とそうとしてるけど、間に合ってないのかな?
この辺、残ってた佐藤商会のMAPは賢いです。
フラつくあたり、MAPで上限・オフセット両方いじって設定値にピタリ止めています。

が、このデータはLowブーストなので遅すぎ。
ここまでやる必要もないので、参考にします。



あの手この手で弄って法則が見えて、四速までで調整で成功!
・・・と、思って欲を出して上げようとして失敗(^^;
時間もないので、元に戻すのが一番ですが、
ぶっつけで壊れるのはカンベンなので、全域落として現地で煮詰めます。
全域落ちてますが、多分3500-4500回転くらいまでの加速が特に鈍ったと思われ。
ぶっちゃけタコメータとの比率なんで見てる余裕なし。

五速が未知数なので、問題なければ全域チョイチョイ上げたいな。
でも、ちょうど!で、維持しつづけるmapは組めなかったので勉強していきたいです。
まずはマージン第一(^^;
Posted at 2016/12/18 22:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年12月13日 イイね!

FSWで復活!・・・のはずが

FSWで復活!・・・のはずが家族サービスの結果、許可もらったので
FSSTに向けて練習走行!!




・・・の予定でした。

実際に走るとコースインしてすぐ赤旗
その後のアウトラップでアクセル全開にすると、ブーストトラブル

結果、1周も走れず帰宅となりました(TT






やっぱり今年は魔に取り付かれている!?

ICのサイドタンク割れてたので修理したら、元々ヒビ入ってて空気漏れてたらしく・・・



帰宅の際はブーストが抑えきれず、物凄い加速!
ブースト1が1.1まで上がり、そこそこ熱入れたMコンが2速ホイルスピンしました・・・
これ450~500psあるでしょ(^^;

色々と壊れてまうがな!
今度は自分でEVCとにらめっこが始まりましたorz



結婚記念日に走りにいった罰かな!?
はたまた6年前の再来?誕生日プレゼントの破損かな??

FSSTに間に合え(5速だけは現地調整しかないのですが・・・)
Posted at 2016/12/13 07:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

女心と秋の空

つい先日まで・・・12月~1月の走行は妻の公認だったのですが・・・



突然妻のNG判定。
5秒前まで上機嫌に話していたのに、青天の霹靂です(TT

その後は終始不機嫌で言動も感情も安定せず・・・
子供の世話するから気分転換セヨ。も否定され・・・
一緒に出掛けるも否定され・・・





18日は仕事内定になってきましたし、FSSTも入金まで終わりましたが
暫く何もできないかもしれませんorz

約束していた皆様。
ご迷惑おかけしますorz
Posted at 2016/12/09 20:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「@表yutaha さん
諦めて電動スクレーパー買いました(汗)」
何シテル?   11/23 20:23
車好きな方。 是非情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

スバル BRZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 02:13:51
フロントオーバーフェンダー取り付け その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 15:05:22
JAF中部ジムカーナ選手権、開幕! 奇跡の1本勝負。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 12:57:29

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度は見た目でなく中身で選びました。 初四駆!!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族増えて6人になったので購入 ハイブリッドです。 実燃費19km出ているので、文字通 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
サーキット用に、通勤に使っていた車。 通勤はできるだけバイクにしてました、雨はヘタレなの ...
スバル BRZ スバル BRZ
流行りのエコカーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation