• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助チャンの"スーパーエコカー" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年7月11日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンをかけるときにキーをひねってもセルモーターが回ってくれるときとカチカチいうだけで回ってくれないときが頻繁になってきたので、セルモーターが召されたみたいだから交換することにしました。


年式と走行距離からしてイイトコ働いてくれていたと思われるので交換のタイミングだったのかもしれません。


とりあえずボンネット開けました

開けただけです
2
わたくしのアリストのボンネットダンパーはしょっちゅうわたくしの頭に攻撃してくるほどダンパーが効いてませんなので、いつもトランクに積んであるじいちゃんの形見のパークゴルフのクラブでつっかえ棒してます。
3
写真の順番がちょっと前後してます

バッテリーとバッテリーボックスをはずすことになりました
4
作業数日前にアリストの腹下からセルモーターの品番を確認してネットでリビルト品のセルモーターを購入
10日以内に交換したセルモーターを送り返さなきゃいけないみたいなのでいつの日かの時間のある日にチンチラやろうと思ったら急遽やらなければいけないことになりました
5
意外と四苦八苦して交換したので写真はコレしか撮れてないです

取り外して比べてみました

並べただけです笑

作業内容は全然難しくないのですが、セルモーターのボルト緩めるのに工具が入りにくい、手が入りにくい、見えないので苦戦しました。

首振りのメガネラチェットがアルト作業が楽にできると思います。

そんなものうちにないのでメガネレンチの柄を変形させてとりましたが笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライト、磨いてもらう!

難易度:

サイドフランジ

難易度:

JZX100 オイル交換

難易度:

タイミングベルトカバー(クリヤタイプ)取り付け!!

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月29日 13:19
はじめまして。セルモーター交換はバンパー外さないと交換できないですか?車体下から交換になりますか?
コメントへの返答
2017年9月29日 17:55
初めまして、
車体下から手を突っ込んで摘出するので下からということになりますね

最初はこんなの下からとれるのかと疑問を持ちながらとりましたが、どう考えても下からだと思います

ですが、取り外すさいに邪魔な配管などがあると思うのでそれをはずしたりずらしたりするのにバッテリーを外して上から作業することもあると思います

僕はバンパーは外さず作業しました
以前からエンジン下のプラスチックのディフューザーというのかわからないですがカバーは取り外しているのですんなり下から作業出来たのかもしれないですが、ついているのなら外さないと作業出来ないのかもしれません

プロフィール

スケって言うあだ名です。 三輪車 ↓ ママチャリ ↓ L200ミラターボ ↓ PS13シルビアK's ↓ L275ミラカスタムターボ ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイク用 USB電源 2ポート 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 23:25:45
エンジンスターター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 12:42:59
【拡散希望】タイヤホイール盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 00:24:09

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
私と嫁の念願だった86を導入しました。
カワサキ Ninja250R 初期型 (カワサキ Ninja250R)
エリミネーター250SEから乗り換えました。 キレイなドノーマルで購入しました。 楽しみ ...
トヨタ アクア 高燃費あくあ (トヨタ アクア)
通勤仕様 20万キロ超えました。
カワサキ エリミネーター250SE カワサキ エリミネーター250SE
安く譲り受けました。 どう仕上げていこうか模索しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation