• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snap-onの"モビリオ" [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2012年5月20日

キーレス連動ドアミラー格納装置  取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は以前から気になっていたアイテムのキーレス連動ドアミラー格納装置を取り付けました。
モノはパーソナルCARパーツさんの商品で一番安い、
TYPE-Eという商品です。
ドアロックでミラー格納・ACCオンでミラー展開(車両依存)、結線変更でACCオフでミラー格納にすることもできますが、自分はドアロックで格納、ACCオンで展開になるように配線しました。

装置本体からは8本のリード線が出ていて、

赤・・・・ACC電源
黒・・・・アース
白・・・・バッテリー電源(+12V)
橙・・・・ドアロックアクチュエータ電源(ロック時+12V)
黄・・・・ドアミラースイッチ側の線
青・・・・ドアミラースイッチ側の線
茶・・・・ドアミラーモーター側の線
緑・・・・ドアミラーモーター側の線

ざっとこんな感じです。



2
まず運転席側の内張りを外します。
で、まずミラースイッチにつながっていた、白カプラーの赤と黒のリード線に装置から出ている赤と黒のリード線を電源タップで接続します。
3
次に同じく白カプラーの赤に白ラインのリード線を切断して、装置から出ている青のリード線をスイッチ側
(DSW- : 切断したマイナス線の格納スイッチ側の線)へ、
茶のリード線をモーター側(DMT- : 切断したマイナス線のドアミラー格納モータ側の線)へそれぞれ接続します。
4
次はまたまた白カプラーから出ている赤に青ラインのリード線を切断して、装置から出ている黄のリード線をスイッチ側(DSW+ : 切断したプラス線の格納スイッチ側の線)へ、
緑のリード線をモータ側(DMT+ : 切断したプラス線のドアミラー格納モータ側の線)へそれぞれ接続します。
5
これで6本接続できました。
ミラースイッチカプラーから出ているリード線への接続はこれだけです。
6
次は、パワーウインドウのスイッチにつながっていたグレーのカプラーから出ている桃のリード線に、装置から出ている白のリード線を電源タップで接続します。
これで、残り一本です。
7
最後はドアパネルに沿わせてある配線束のビニールテープを少し剥がして、中から白に黒ラインのリード線に装置から出ている橙のリード線を電源タップで接続します。

※ただし注意点は、配線束には画像のとおり白ベースに黒ラインのリード線は2本有ります。
良く見ると解りますが、太い細いの違いが有り、少し太い方のリード線へ接続します。
8
はい、配線完了です。
あとは、適当に配線束ねて内張り付けて完了です。

モビリオも年式やグレードでで配線色の違いもあるようですので、参考にならない方もいると思います。
参考にされる方は自己責任にてお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル照明改良

難易度:

鍍金ドアミラーカバー取外シ

難易度:

ステアリングエンブレム張り付け

難易度:

ヘッドライトのLEDバルブD2R用交換

難易度:

レベリングスイッチ移設

難易度:

レベリングスイッチ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン バナナの皮が落ちてますw」
何シテル?   04/20 22:40
snap-on(スナップオン)です。 みんともさんからは、ポン氏とか呼ばれてます。 ウイークデーは、仕事で4トントラックに乗って地方に出たり、地場うろつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルの木目をマットブラックでペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:01:51
メーターパネルの木目をマットブラックでペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:01:51
懸案だった、リアルームランプを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:18:59

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 Dトラッカー125 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤快速のアドレスV125(2022年2月売却)がかなりくたびれて来たので、次の足として ...
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
フルモデルチェンジのセカンドバージョン 平日の仕事中は4トントラックでこのアイコン使っ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
若かりし頃の戦闘機です。 とにかく峠ばっかり走ってたのでタイヤはショルダー部分だけが擦り ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
とにかく毎日走りまくってました。 ひと月半ごとにでデフとエンジンオイル交換したりとメンテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation