• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigezohの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2012年7月19日

Dream Maker PN704A

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
事前準備として自動後退に行き
エーモン工業の
内張りばらし 1427
検電テスター A49
電源ソケット 1554
取り付け金具 G253
を入手しておきました。

ナビが聞いたことがないメーカーだったので
取り付け部品ぐらいメーカー品にしました
(ドリームメーカーの関係者の皆さんに失礼爆)
2
ダッシュボード上部の小物入れを使って
純正ナビ風に仕上げてみました(笑)

ナビがついていないと
ちょっとマヌケな小物入れでしたが
7インチのモニターを入れるスペースとしては
理想的でした。

12年目にしてこのクルマが
益々好きになりました(爆)
3
電源の配線も小物入れの中を通しているので
見えるのはモニターとのコネクター部分だけです。

なお このコネクターが真っすぐな形状がために
本当はモニターをもっと奥にしたいのですが
その夢は叶わず(笑)
4
運転席からの視界もモニターに
邪魔されることなく いい感じです。

使用感につきましては もう少し使ってみて
別途某コメント欄に書くと致しまして
さし当たっての問題は 晴れた日中は
画面が白くなって ほとんど見えないことです
(大爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

OCV パッキン類交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ ユニット交換

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

イグニッションコイルカプラー挿し替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月27日 19:55
今日は雨。暇で、みんカラを拾い読みしていました。
前のエスティマのナビMRZ77のテレビがきれるため、
フィルムアンテナを、Dreammakerのシャークアンテナに付け替える時
会社に電話しましたが、非常に良い対応でした。ナビもHPにでていました。
 シャークアンテナはあまり満足ではなかったですが。いろいろDIYされるようで
うらやましいですね。
コメントへの返答
2012年10月29日 19:38
minkichiさん

コメント有難うございます。
シャークアンテナはドリームメーカの
純正のものではありませんが
中身は同じ製品のような気がします(笑)

全体的には満足なんですが
実はナビは買ったあとにどんどんと
値下されていて 楽天の販売店の
営業方針が非常に不満足です(爆)
2012年10月29日 21:05
Shigezohさん

コメントありがとうございました。
Dreamのアンテナは、磁石の上から両面テープで
つけましたので、下取りに出すとき、とろうとしましたが、
到底無理でした(磁石だけにしとけばよかったと)。
 買ったあとに急な値下げというのは本当に不満ですよね。
 仕事もパート程度になったじいですが、皆様の記録
をみながら、ぼつぼつ、車いじりしています(笑)。

コメントへの返答
2012年10月30日 22:35
minkichiさん

私も磁石だけでは心配で
両面テープ(それも黒いブチル?)で
バッチリと固定してしまいました(笑)

12年も経ったクルマなので
次は廃車になるだろうと
ナビ バックカメラ アンテナと
いじくり回しています。

でも さすがにトヨタのクルマは丈夫で
まだまだ現役でイケそうです(爆)

プロフィール

「[整備] #ハリアー リアをダウンサスに変えたら激変しました https://minkara.carview.co.jp/userid/390340/car/2496722/6439281/note.aspx
何シテル?   06/29 11:33
60系ハリアー ターボ プログレス 2WDと130系ヴィッツ1.3F 2WDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダーライナーの純正クリップあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 19:38:22

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハートII (トヨタ ハリアー)
PROGRESS ターボ 2WD 2017年11月26日契約 2017年12月22日新車 ...
トヨタ ヴィッツ ハート君 (トヨタ ヴィッツ)
2016年7月登録 1.3F (2WD)CVT 040スーパーホワイトIIです。メーカー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1997年6月式100系ツアラーVが盗難に合ってしまい、2001年3月急遽購入。5~6年 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2010年 2度目のミッション・トラブルとなりました。 しばらくほおっておきましたが 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation