• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigezohの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2008年11月11日

エアロツイン ブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
BOSCHでは交換用のゴムのみがないので PIAAの83W(左右2本入り)を買いました。
2
交換はブレードのツメをちょっと緩めて 長さをちょっとカッターで切るだけの 簡単装着です。

もともとガラスの撥水加工をしているので ゴム自体の撥水効果のほどは確認出来ませんでしたが ビビリは完全に解消しまた。

右がPIAAの断面で 左がBOSCHの純正の断面です。ゴム自体が PIAAのもののほうが柔らかいようです。

しかし 輸入車用というだけで たかがゴム2本で3,990円とは高い気がしますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換(備忘録)

難易度:

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

BOSCH エアロツイン

難易度:

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー リアをダウンサスに変えたら激変しました https://minkara.carview.co.jp/userid/390340/car/2496722/6439281/note.aspx
何シテル?   06/29 11:33
60系ハリアー ターボ プログレス 2WDと130系ヴィッツ1.3F 2WDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダーライナーの純正クリップあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 19:38:22

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハートII (トヨタ ハリアー)
PROGRESS ターボ 2WD 2017年11月26日契約 2017年12月22日新車 ...
トヨタ ヴィッツ ハート君 (トヨタ ヴィッツ)
2016年7月登録 1.3F (2WD)CVT 040スーパーホワイトIIです。メーカー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1997年6月式100系ツアラーVが盗難に合ってしまい、2001年3月急遽購入。5~6年 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2010年 2度目のミッション・トラブルとなりました。 しばらくほおっておきましたが 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation