• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんの"エグーゼ" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2017年9月18日

エンジンフード加工(ルーバー⇒メッシュへ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10年以上自然環境にさらされて、エンジンフードのルーバーが劣化してきました
2
丁度、某オクでエンジンフード用メッシュが出品されているのを見て、入札⇒落札!
3
まずはノーマルのルーバーを外しにかかりますが、両面テープでしっかりくっついていおり苦戦。破壊覚悟で外します。
外した後も両面テープだけが残り、これがしつこく着いていて厄介です。
4
ここで何故か嫁さんが参戦w
除光液を持ってきてゴシゴシしてくれ・・そうすると綺麗に取れました。
(除光液の成分確認すると、アセトンの割合が多いことがわかりました。汚れや両面テープが溶けて取り易くなったのにも納得です)
5
ルーバーを取り、汚れを拭き取ったのちにメッシュを取り付け!
元々開いていたルーバーの固定穴を利用して細めのタイラップで固定しました。
6
車両に取付た図
7
エンジンが透けて見えて、ちょっとエロティック(違)

ルーバーも結構厚めのプラスチックで出来ており重量感がありました。メッシュ化することで数百グラムのレベルではありますが軽量化も出来たと思います。
8
定量的な確認は出来ていませんが、冷却性能も向上していると思われます^^
見た目のカッコ良さもアップして軽量化も出来て、一石三鳥^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

駐車場 区画間 溝埋め

難易度:

サイドシルカバーのヒビ補修

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月18日 21:01
そうそう。これやろうと思ってたんですよ。
そのへんのホムセンでメッシュ網買ってきて切ろうかと思ってたんですけど、出来合いがあるなら値段次第で買おうかなぁ。
冷却効果はハッキリあると言ってました、やった皆さんが。2-3度ほどらしいです。
コメントへの返答
2017年9月19日 22:58
オークションで3000円で手に入れることが出来たのでコスパ最高でした^^
でもホムセンの網でも十分いけますね!
両面テープの除去だけは面倒ですが、それ以外は簡単ですよ^^
次回サーキット走行の際に冷却効果を確認してみることにします^^
2017年9月18日 21:08
よく見たらネットとは別にボタンボルト?がポツポツある部分も黒く塗ったんやね(^-^)/
コメントへの返答
2017年9月19日 23:00
お、よく気づいたね!
あれは黒く塗ったのではなく、黒色のポリカーボネートボルトを買ってきたんよ^^
穴塞ぎが出来ればいいからポリカボルトでも十分^^/
2017年9月18日 22:09
あらカッコいい。

って言うか、有機溶剤作業に奥さん参戦しない方が…。
コメントへの返答
2017年9月19日 23:03
想像以上にカッコよくなりました^^
いずれはフロントも・・・^^

嫁さんはあまり気にして無いようでした(^^;
うちらの子は頑丈だから大丈夫とか何とか・・・ほんとか?w
2017年9月18日 22:53
出来栄えもすごいですが、奥様も参加されることがすごいですね。
うちでは到底考えられないことです…(笑)
コメントへの返答
2017年9月19日 23:09
最近は結構一緒になって弄ってます(^^;昔は興味なかったはずなんですが。
最近はスーパーGTやWEC、WRCなんかもテレビで見るようになってきてます(^^;何故?

プロフィール

「またまたおかわり🍚」
何シテル?   06/23 11:53
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
エグーゼ2024年Ver Step1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:02:45
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
フィアット 500X フィアット 500X
嫁さん号&足車としてプジョー207号と入れ替え。 1.4リットルマルチエアターボエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初愛車はスカイラインでしたが、半年で全損となり、こいつが我が家にやってきた。 現代でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation