• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんの"エグーゼ" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

フロントアンダーパネル作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
JLD2019 Elise Super Tecにてフロントアンダーパネルが脱落・破損してしまいましたので作り直します。
2
耐久性や寸法安定性を鑑みて、今回は耐水ベニヤをやめてアルミ複合板で制作です。
プロショップ・コー○ンのDIY工房で作り上げます。

まずはアルミ複合板に今まで使っていたアンダーパネルをおいて型取りです。オーバーハング部を一回り小さくしたかったので、型取りのラインから30mmオフセットの新たなラインを引いています。
3
切断後の形状。
アルミ複合板は加工性も最高ですね。
ディスクグラインダであっという間に切ることが出来ます。
中央の穴はボディへ取付る時のサービスホールです。
4
旧アンダーパネルを外しましたの図
下面を削り過ぎてカーボンシートが一部無くなってしまっています。
5
で、いきなり装着後の写真(^^;です。

サイドエクステンションの端部分は渦を作ってくれることを期待して小Rをもって曲げています。

12月の鈴鹿で効いてくれますように。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーパネル ズースファスナー化

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

エアーインテーク取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またまたおかわり🍚」
何シテル?   06/23 11:53
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
エグーゼ2024年Ver Step1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:02:45
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
フィアット 500X フィアット 500X
嫁さん号&足車としてプジョー207号と入れ替え。 1.4リットルマルチエアターボエンジ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初愛車はスカイラインでしたが、半年で全損となり、こいつが我が家にやってきた。 現代でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation