• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hibikiの愛車 [トヨタ ピクシスメガ]

整備手帳

作業日:2017年8月13日

サブウーファー取付け(本体取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の整備手帳の続きになりますが、ウーファー本体の取付になります。

前車で使用していたこれを取り付けました。

じつはバッ直と一緒にナビからの配線引き作業もしていました。
作業と言っても、RCAとリモート線をグローブボックス付近まで引いただけですが・・・
2
まず配線を通すためにステップ、グローブボックス等を外しました。
3
発煙筒付きのパネルを外そうとしたら、クリップがありました。
通常のクリップだと思ってたのですが、違いました。
なかなか外れませんでしたがビスを外すようにすれば外れました。

ボルトになっていますね(;゚Д゚)
4
あとは、リモート線、RCA線、電源線、リモコン線を繋いで配線処理をしました。
5
ステップ下に配線を収めました。
6
当初、助手席下に本体を設置予定でしたが、入りませんでした(+o+)
7
仕方なく、運転席側に設置しました。
8
最後に10Aヒューズを入れ動作確認をして作業終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ交換 XTRONS TX122L-ISO

難易度:

エンジンオイル&エレメント(58100km)

難易度: ★★

定期点検及び保安確認検査

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換とフラッシング

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@naska(ナスカ) さん、これ使った事あります。水の減りは早いし、冷房の時間制限あったり面倒だった記憶があります。」
何シテル?   08/05 20:48
「クルマの調子は自分の調子」的なワタシです。 豪華な弄りはできませんがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN STREET BASIS Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:26:09
SOFT99 ガラコBLAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:10:21
AUTOBACS オートバックスPBエバストロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:54:08

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
息子が免許を取得し、70ヴォクシーを練習機として譲ったので、増車しました。 2021年 ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
2017年6月17日納車されました。 嫁さんがヴォクシーを返してくれないので、この車で ...
その他 サイクルベースあさひ  セドナ-D 246HD 24インチ その他 サイクルベースあさひ セドナ-D 246HD 24インチ
息子の愛車です。 2013年納車 2016年3月 中学生用自転車購入時に廃車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの初の車です。ワタシと同じでペーパードライバーでした。 ※2009年6月に、ぶつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation