• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のばおの愛車 [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

9年目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
車検はグレイスを購入したホンダU-セレクト店に出します。先ずは一度お店に伺ったて車検の予約と整備内容の確認と車の現状確認、そして入庫に当たってちょっと…という箇所のチェックをします
リフトに上げて軽く点検してもらったところ何やらドラシャの辺りどこかから何かのオイル漏れしてるっぽいとの事
現時点ではどこから漏れているのか特定できないのでとりあえずこのまま経過観察あうる事になりこの日は帰宅
2
車検当日までにエアクリやらマフラーやらシート、フィルム類、灯火、突起物などなど、お店に指摘されたパーツを外したりノーマルに交換したりします
空いた時間にちょっとずつ作業して合計作業時間は概ね3時間くらいかな?
すっきり!
3
代車はフィットRS CVTのド新車でした、eHEVが良かったなあちと残念
eHEVと入れ替えでCVTのRSになったそうで
4
車検は数日で完了、OBDの診断器を繋いだところ、エラーの履歴が山ほど残っていたそうなw 電源ONのままOBD器機を抜き差しするとエラー履歴が残りやすいそうで、当然ながら全部消去してもらいました。
車検が終わって車を受け取ってから再び元に?戻します
勢いでまとめて一気に作業して作業時間はトータルで3.5時間でした
こってり!
5
調べたところ工賃が一番安かったので車検のついでにタイヤ交換も一緒にお願いしました。
タイヤは評判の良いダンロップのルマンV+をネットで買って車に積んで持ち込み
車検後、作成しておいたタイヤステッカーを貼り付け
6
下部の油漏れは本来カラカラに乾いているはずなのに前回掃除したのにやっぱり湿ってやがるということで左ドラシャ奥のシールからで確定、諸事情により7月に修理予定をしており ドラシャを外してその奥のシールの打ち換えだけで済むので3時間3万位で治るそうな
これがミッション本体のシールからのオイル漏れならミッション下ろして分解してからの交換となりお値段的にも手間的にも大変な事になるところですが、今回はよくある治しやすい場所からのオイル漏れで良かった!

オイル漏れはたった1.5リットルしか入っていないミッションオイルが漏れているのでちと焦る気持ちもありますがすが漏れというか湿ってくる程度なので7このまましばらく乗ります
最近の車検はいろいろと面倒になっているみたいでこんな感じで分解点検した画像をのせたA4用紙4枚になる整備レポートが付いてきました、整備士さんのコメントによると全体的に良好らしい
7
まあヘッドライトはプロテクションフィルムを貼りっぱなしで車検の時しか剥がさないのでまだまだ相当に綺麗です
8
エンジンオイルやらエアクリ、プラグ等は自分で点検交換するんで今回お店で交換してもらったのはワイパーゴムとトランスミッションオイルだけだったのでタイヤ交換+廃棄代を含めトータル12万位でした
自分でもしばしば点検しますが、やっぱディーラーに点検してもらうと安心です、新車のフィットにも乗れたし、納得のお値段です
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RQ-A719PVFのオンデマンドVICS更新

難易度:

ミラー交換型ドラレコ取り付け(ミラー編)

難易度: ★★

グレイス ブレーキキャリパー塗装

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

(備忘録)ワイパーブレード交換

難易度:

車検(2024年4月)交換部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 車歴はバイクがNS50F→89NSR250R→NSR50→88NSR250F3→ジェンマ250とNS50F(レース仕様) 車がS13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こういうのでいいんだよ普通のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 08:16:44
ホンダ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 19:20:14
BE FREE レ○ロ SP-Gタイプシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 06:32:43

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイスハイブリッドに乗っています。 外観はJTCCやDTMが好きだったので古き ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
知る人しか知らないスズキの不人気ビグスク、ジェンマ250です そのデザインに一目ぼれして ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年公開のワイルドスピード1を見てMTで面白い車に乗りたくなり2001年末に購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation