• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじぃの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2025年4月7日

洗車後のコーティング作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カーメイト公式アンバサダー2025春に当選したのでレビューをアップしたいと思います。

ワイパーのアームと比較してもコンパクトさが伝わると思います。
2
洗車後の濡れたボディでも施工できるのがありがたいですね。

付属のクロス(青)を濡らして絞ってからボディに直接スプレーして拭き取ります。

分かりにくいかもしれませんがムラになります。
3
ムラになっても付属のクロス(グレー)で乾拭きすればすぐ落ちて綺麗になります。
4
ホイールは直接ではなくクロスにスプレーして塗布します。
5
簡単施工でツヤツヤになりますね。
6
いつも使ってるスマートミストよりは少し手間が多いですが簡単に綺麗になりますね。

撥水具合や耐久性は追々。
7
コレも少しムラがある状態です。
8
ムラになっても拭くだけで簡単に綺麗になります。

炎天下での施工は避けたほうが無難だと思います。
9
ボンネットのツヤ具合✨
10
オイル系レジンコーティングだそうです🤗

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カーメイト公式アンバサダー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンブレムお手入れ(後編)

難易度:

3代目フィット(GK・GP系)純正ドアミラー移植作業 その5 配線加工編

難易度: ★★

自己満

難易度:

エンブレムお手入れ(前編)

難易度:

ヘッドライト磨き&フィルム貼り

難易度:

ナンバーフレーム

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨上がりのリフレクションショット📷️」
何シテル?   05/10 22:42
今回も純正+αのシンプル仕様で( ・∇・) コテコテは苦手です。 ショップ丸投げ仕様はもっと苦手w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチを北米仕様に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:11:47
アンサーバック静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:40:55
ホンダ(純正) フロントワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 20:17:17

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
RK5からFR5へ。 良いクルマなのに…マイナー車なのが分からない(^^; ジェイド ...
その他 カメラ その他 カメラ
ついにプロフェッショナルモデルへ(*^^*)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
JAM号です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えた事と将来を見越して早めの乗り換えとなりました。 充実した装備のZ・COOL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation