• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年01月05日

新年一発目

新年一発目 土曜は関越棒3Pにて新年一発目の定例ミート。
ショボイ代車のKカーを受け取った帰りに寄ってみました。

でも遅めに逝ったのに誰もいないwww

帰ろうかと思った矢先に皆さんに合流できました。

今回は結構県外ナンバーが多く(聞けば仙台の方もいたとか!!)、普段見れないネタが見れて楽しめましたw

しかし新年一発目から朝5時までトーク・・・
お付き合い頂いた方々お疲れ様でしたww

なにげに強烈なあの棒地味車(失礼!)の新仕込みネタとか千葉某所のマル秘スポットとかの珍情報もゲットできましたwww


けど気がつけば後3回定例会したらUSDM jam・・・

あっちゅうまっすね

仕込みは間に合うんだろうか・・
つかその前にクルマか(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/05 02:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

双子の玉子
パパンダさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 9:24
初コメ失礼致します♪

クルマ心配ですね………1日も早い復活をお祈りします

私は、若い頃にJT191のジェミニ・イルムシャーに乗ってました^^今は93年型のセプターワゴンに乗ってます♪

またお邪魔させて頂きますんで、宜しくお願いします
コメントへの返答
2009年1月6日 21:11
はじめまして~
コメありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗

こんなノリのクルマにお気遣いありがとうございますw

1S乗られてたんすか??
いすゞ海苔の先輩ってことですね!!

こちらこそよろしくお願いします♪

2009年1月5日 9:56
遅くなりましたがおめでとうございます!!

しかし新年早々ネロの死ですか…汗
2009、なかなかの幕開けですね(爆)

年明け3P行ってたんですね!
うちらはボード帰りで反対側にちょろっと居ました。
いきたかったな~
コメントへの返答
2009年1月6日 21:13
あけおめことよろです!
こちらこそ遅くなってスミマセン(汗

逝きましたよ~2009年も全開の予感がする幕開けですww

反対側にきてたんですか??
こちら側に来れば朝までコースにご招待でしたがwww

また次回に期待です(笑)
2009年1月5日 15:52
おー行ってたんですね☆
てっきり誰も行かないだろうと決めつけて家にいましたwww
コメントへの返答
2009年1月6日 21:17
実は自分も寒さのあまり行くつもりはなかったんですがついでが出来たので(汗

やっぱりお正月っすからそうっすよねwww

途中までお知り合いどころかそっち系も誰もいなかったですしwwww
2009年1月5日 17:18
 朝5時までって・・・(汗)
いつもの、定時より遅かったんですね~wwww

あっ、今年も宜しくです☆
コメントへの返答
2009年1月6日 21:19
あ、今年もよろしくお願いします~
はい、最長記録を超えましたwww

黒光りガースーネタのおかげですwww
2009年1月5日 17:58
ん~アップされると、行けば良かったと後悔wwwww

jam迄、あっ!と言うまですね~。
頑張ってマネー貯めないとwww
コメントへの返答
2009年1月6日 21:23
台数的にはいつも3Pで見る車があんまいなかったんでやっぱ全体的には少なかったですよ

御尻愛率はもっと低かったですwww

そーなんですよ、あと皆さんに3回お会いするだけでjam(汗

貯めるって・・ついにイメチェン仕込みっすか!?
2009年1月5日 20:10
楽しげですね!!
早く直ってJAMで参加できるといいっすね☆

JAMって聞くとフェリー代やらをマジ計算してしまう自分がいます(爆
コメントへの返答
2009年1月6日 21:26
一発目から楽しめましたよ~

JAMまでに直っても会場向かってる途中で逝く不安がありますがwww

あれっすよ、実は以前JAMに網走地方から来てる方がいたんでAIBOさんなら無問題www
2009年1月5日 20:13
今年1発目から、朝5時ってwwwww完全に夢の中でした(笑)jamあっという間ですよね~!ほんと仕込みどうしよう・・・
コメントへの返答
2009年1月6日 21:29
しょっぱなから記録更新でした(汗

っていだけさん着々と仕込まれてるじゃないっすかwww
去年の進化っぷりはスゴイっすよ!!
2009年1月5日 20:35
新年一発目いかれたんですか?
気合い入ってますね~><
普通に誰も来ないと思って寝てましたw
コメントへの返答
2009年1月6日 21:30
いっちゃいました
気合ではなく惰性でww

前回多分逝かないとかいっときながらスンマセンwww
2009年1月5日 22:30
直前まで行くかどうか悩んだ挙句、寒さで挫折しました...
あと3回でJAM!そう考えるとあっという間ですね!
コメントへの返答
2009年1月6日 21:33
ある意味正解かもしれませんwww
ガチで凍りつくくらい寒すぎでした(汗

そーなんです、jamでkazuuさんの例のポリッシュ拝見できるまであっという間なんですよ~ww

楽しみです!!





2009年1月5日 22:47
今更ですが明けましておめでとうございます。
今年も家族でよろしくお願い致します♪

某所寒かったですねwwwwwwwwwwwww
奥さんの実家→直で某所だったので防寒せずに行ったので即帰宅でしたが(爆)
千葉某所のマル秘スポットってナンデスカ?木になる木ですwww

jam・・・
今年も緑で参加予定です。。。
そろそろ新しいので作りたいですwwwwwwwwwwwwww

コメントへの返答
2009年1月6日 21:40
某所お疲れ様でした~
あ、今年もよろしくお願いします!!

寒さマジにヤバイっす!!
自分も防寒対策もヤバかったっすwww次回は上下アンダー必須ですねww

マル秘はそのうちご案内??(多分引きますw)

jam・・・今年は透明行脚で天井バッグを後ろから眺められそうなんで楽しみっすww

って新しいのすか??とっても気になる機ですが???
2009年1月6日 15:26
遅れましたが明けましておめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願いします(^^)
自分もJAMに出たいですがまだまだ出れるレベルじゃないんで、なんとか仕込まないと(笑)
最近、無理してでもLハン買っとけばよかったと後悔してます(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 21:44
あけましておめでとうございます~
こちらこそよろしくです♪

とりあえずエントリーしましょう(笑)
与信通ればきっと無問題♪

右のコンバージョンも味がありますよ~
2009年1月6日 21:12
お疲れ様でした~。

やっぱり、大○より寒かったですwww
STORMさんのサプライズな仕込み、期待してますよ!www
コメントへの返答
2009年1月6日 21:46
お疲れ様でした~
最初あっちのが寒いってはなしてたらアレでしたねww

サプライズ・・・会場への道中で起こるかもですよwwww


プロフィール

「[整備] #ダコタ How to 97 V6 Dakota Recharge the A/C Gas https://minkara.carview.co.jp/userid/390987/car/3511393/8327498/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
自分が乗りたいものだけ乗ってるけど、なぜかアメコンリバッジ仕様ばかり。いつまで経っても初心者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MiniTruckTalk 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 22:08:33
 
Elegant Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 11:08:01
 
StreetSource 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:38:17
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
1991 Mitsubishi Eclipse GSR-4 to 1993 Eagle ...
ダッジ ダコタ ダッジ ダコタ
クソ不経済的な足車。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ゆるゆるとやっていきます
オペル アストラ オペル アストラ
2008 Saturn Astra XE Look 足として購入。初めてのドイツ車。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation