• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年06月25日

足車検討中…

足車検討中… ウチのネロはとにかくよく壊れる。
それにリアシートも天井が低く、4人乗せるのはかなり厳しいし、またトランクも容量が少なくウーファーボックスを置いただけで一杯になってしまい、かつ燃費も街乗りでリッター8Km切る位と、普段の足として使うにはちょっと心許無い。

なので足に使えるようなコンパクトカーの購入を検討中。

けど今更フツーのクルマに乗るのもツマラナイので、あまり人が乗って無い1L~1.3L位の不人気車(笑)を変態ちっくに仕上げようかと思案。

で、色々見ていく内になんとなくアメリカで良く見るあの「ママンの買い物クルマ」が候補に浮かんだので、何時でも買えるようにとっとと外装だけ集めてみた。

でも候補を「1.3L 5速 3ドア」とかなり絞り込んでいるおかげで半年経っても今だ全く見つからず(-_-;)。

写真のパーツからこのクルマが何か分かる方は、なかなかの事情通?かも(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/25 12:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

激しい雨予報
chishiruさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年6月25日 12:40
答え載ってますやん!
コメントへの返答
2008年6月25日 12:44
しまった…思わずタグ付けちゃった(爆)
2008年6月25日 20:44
天然ですねwww
コメントへの返答
2008年6月26日 7:57
やっちまいました(汗)
2008年6月25日 22:09
初コメです!
タグから車種が分かりましたが(笑)、奥目の規格ヘッドがかなりステキです!

1L~1.3L位の不人気車は自分も考えていた時期があって、2代目フェスティバなんか誰も北米化やってないので本気で考えましたね。
コメントへの返答
2008年6月26日 8:34
はじめまして。コメありがとうございます。
タグは見なかった事に(^_^;)

スイフトLOOKだとイマイチ違いがわかりにくいんでメトロLOOK目指してみました(それに向こうじゃ全然見ませんし>>スイフト)。


規格型ヘッドライトかなりいいんすけどシールドビームなんでバルブキレる度に交換必要なのはツライですね~。

そういえばフェスティバも誰もやって無いですよね~。
一見大した違いが無さそうで実はフロント周り丸々スワップが必要なとこなんかサイコーですね(笑)
2008年6月25日 22:22
私はファミリアに教習車仕様バンパー(前後マーカー付き)
くっつけて足にしようかと・・・
コメントへの返答
2008年6月26日 23:32
そういえば教習車って殆どUS仕様ですね(サイドウインカー付いてるけど)。マツダや三菱は教習車USバンパー多いですよね~。

プロテジェLOOKもいいすけど結構見るんでいっそ90年型買って323にするのも…
ってアフターパーツ付けるよりも維持に手間掛かりそうですが(爆)

プロフィール

「[整備] #ダコタ How to 97 V6 Dakota Recharge the A/C Gas https://minkara.carview.co.jp/userid/390987/car/3511393/8327498/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
自分が乗りたいものだけ乗ってるけど、なぜかアメコンリバッジ仕様ばかり。いつまで経っても初心者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MiniTruckTalk 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 22:08:33
 
Elegant Reflection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 11:08:01
 
StreetSource 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:38:17
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
1991 Mitsubishi Eclipse GSR-4 to 1993 Eagle ...
ダッジ ダコタ ダッジ ダコタ
クソ不経済的な足車。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ゆるゆるとやっていきます
オペル アストラ オペル アストラ
2008 Saturn Astra XE Look 足として購入。初めてのドイツ車。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation