• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなじろうの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

Keeper LABOメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し早いですが、12か月点検を前に、Keeper LABOへダイヤモンドコーティングの1年メンテナンスに行ってきました
2
メンテナンス作業は、遮蔽空間の中で行うので、とても安心です
3
ついでに、車内清掃もお願いしました

実は、車内清掃にお金を払ってプロにお願いしたのは初めてのことで、仕上がりが楽しみです
4
バッグかベルトかを擦られたと思われる傷がこの面に4か所うっすらとあるのですが、殆ど分からなくなりました
5
艶に一層の深みが出ました
6
これはびっくりの仕上がり!
まるで新車時のようです
7
特に後部座席は食べ物をポロポロこぼしているので、細かな食べかすがたくさんあったのに、これまたびっくりの仕上がりです
8
CX-8はマツダ3などと異なりコンシールドタイプでないので、この無塗装樹脂部が経年で白っぽくなりやすい盲点です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング

難易度:

コーティングメンテナンス洗車

難易度:

ペルシード未塗装樹脂ガラスコーティング

難易度:

研磨・キーパー・他

難易度:

シラザン50 施工から約2年経過の状態

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月27日 7:42
Keeper LABOやってみたいけど…( ˊᵕˋ ;)💦
めちゃ綺麗になりましたね😍
コメントへの返答
2021年9月27日 22:19
「やってみたいけど…」などと仰らずにやってみてはいかが?
でもなじらさんならご自身でもそつなく施工できちゃいそう

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation