• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじんのブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

オイル交換とプチオフ?

さて、S2000に乗り出してそろそろひと月。

まだまだS2000を語れるほど乗ってないです。


たまにシフトの入りがいまいちなときがあるので、日曜に息子と一緒にいつものBBRにてミッションオイルの交換してきました。



普段子供を乗せるときはオープンにして洗脳(笑)しているんですが、この時期の昼間はあまりの暑さにオープンにできないですね。



どれくらい暑いかというと、あまりの暑さにオンダッシュのカーナビが起動しないレベル。




エアコン付けてしばらく走ってればナビも復活しましたが、流石にこの暑さはヤバい。



この日はテニスもしたんですが、屋外なので汗だく。


ついでにテニス仲間のよっきーさんのRX-8と比較することに










ぼ「S2に乗り換えて、排気音がうるさくなって困ってんだよねー」










って言ったら












よ「聞かせてみ?」















って言われたんで、
聞かせてみたら














よ「これなら俺の方がうるさいぞ」










となったので










急遽空ぶかしバトルが勃発(笑)











選手入場~♪





ぼんじんS2000(AP1)の仕様
無限のSports Exhaust Systemのみ






よっきーRX-8(typeRS)の仕様
雨宮のULTIMATE-SILENT MUFFLERのみ












期待した皆さん、お互いしょぼい仕様でスンマセン。















結果!

















どっちも同じくらいじゃねw





感想戦。

S2000は空ぶかし程度じゃVTECに入ってない気がする


RX-8はやっぱり良い音するなー、と改めて思った。
よっきー号が良いマフラーつけてるからか?



マフラー変えても走りに大差ないと思っていたけど、やる気にさせる音って大事なんだと今になって思った。
RX-7も社外マフラーだったけど低回転のエキゾーストがイマイチだったんだよ。。。









嫁さんから帰ってくるたびにうるさいと言われて不安になっていた排気音だが、とりわけS2000がうるさいわけではなく、一般的なスポーツカーの音だとわかり一安心

まあでも、閑静な住宅街では気になっちゃうのかな。






こういう車比較や車トークってしょうもないけど大好き。
昔に戻ったみたいで楽しかった一日でした
Posted at 2018/07/17 00:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「チェックランプの件、原因は触媒が棚落ち?してた模様。
オススメの良い触媒教えてください笑」
何シテル?   03/11 23:12
安全運転?で無事故無違反を頑張るブログ ただいま車について勉強中。 どこにでもいる、車が好きな凡人です。 ----------(↓New!20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

安価なユニット不要のポチガー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:55:53
ステアリングギアボックス交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 01:28:59
VGSをEPSに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:23:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
間違えて消してしまったので再登録 サポートに問い合せたが、『削除した記事は復元すること ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用に買いました。(これでS2をサーキット専用にできる) 子供乗せることを考えて一応 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車『RX-7』に『観音開き』と『快適装備』を足しました。代わりに『ターボ』を外されまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラクタブルライトがカッコイイ フルエアロとTE37がお気に入り! 維持費の高さが難 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation