• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x騎龍xの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2008年9月23日

内張りの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはドアミラー部分から取り外します。
親指の部分を押すだけで簡単に外れました。
2
次にドア部分ビス3箇所を+ドライバーで外します
(後部ドアも同じ手順で作業してください)
3
矢印はカバーを外す方向です。(運転席側)
4
矢印はカバーを外す方向です。(運転席側)
5
運転席側です。
6
3箇所外し終えたら、内張り剥がしなどで下から外していきます。

私は、パテ用のパレットを利用し外しました。
7
内張りを剥がし終えたらドアハンドルを外します。

ビス2箇所で固定してあります。
後部ドアは何故か1本でした。

外し終えたら、ドアミラーとパワーウィンドウのカプラーを外します。

布地部分はビスで(何本か忘れた…。)を外せば簡単に外せます。
8
後はサイズを合わせ貼り付けて取り付ければ完成です!。

純正の布地は粘着が凄かったので、そのまま上から貼り付けました。
時間がある方は剥がしてから貼り付けた方が無難かも知れません。
剥がすのは大変そうですけど…。(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気経路洗浄(エンジンリフレッシュ施工)

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月24日 8:24
作業お疲れ様でした!
大変分かりやすくて参考になります^^

意外と内張りを剥がすのは大変ですよね・・・これを四枚と思うと疲れますね(笑

自分もシートの貼り付けは布地の上から行おうと思っていました。布地に密着させた方が粘着が強そうなので耐久性を考えても正解だと思いますよ^^
コメントへの返答
2008年9月25日 1:28
武乃輔さん

どうもです!

最初はマイナスドライバーで外そうと思いましたが、内張りを傷めてしまいそうなので止めました(笑)

1枚外すと2枚目からは早いですよ!
一番苦労したのは、何故かカプラーです! 中々外れなかった(ノД`)

布地はプレスで貼り付けてあるので、剥がすのは大変そうだし止めた方が無難だと思いました。

クロスが剥がれてきたら張りなおせば良いですからね(*^^*)

武乃輔さんもp(・∩・)qガンバ

プロフィール

「事故割合の結果 http://cvw.jp/b/391536/47790564/
何シテル?   06/19 19:18
お金をあまりかけないで車弄り ケーキ・パン作りを少々 ■パブロバレシピ■ http://minkara.carview.co.jp/userid/39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガナドールマフラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 14:58:56
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 00:56:50
三菱自動車 手のりデリ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 17:40:26

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
令和二年一月五日に契約し、私の誕生日2020年2月20日に納車されました。 Black ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車日2007/10/28 三菱アイ[i]を購入しにディーラーへ足を運び ギャランフォ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
どノーマル車 まだまだ乗りたかった車でしたが、事故の後遺症なのか故障も増え、なくなく手 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
※画像はアクアランサーEXさんよりいただきました。※ ミラージュサイボーグ・スイフト等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation