• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン.の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2008年8月16日

バックドア音 改善編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ぼんちゃんのパパさんをマネマネしてやってみました。

まずは内張り外しです。パパさんに教えてもらった手順で上から順番に両サイド、そして大物は勢いです!
2
ホームセンターで購入したグラスウール(95円/個)。
これをまず外した内張りへ貼り付けます。
3
そしてドア本体の隙間にもグラスウールをせっせと入れ込んでいきます。
4
そして外した内張りを元に戻せば完成です!
かかった金額は190円。その予算でドアの音が「ドンッ」に変わったので大満足でしたとさ。

追:ナンバープレートがあたる音がするので家具の足に付けるゴムを買ってきてプレートの裏にペタっと貼りました。そしたら全く音がしなくなりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

せっかくだから、劣化した樹脂を、炙るぜ!

難易度: ★★★

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

エアコンガスリフレッシュ+添加剤

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月16日 16:55
ね、簡単やったでしょう。


グラスウールが手に刺さってると痛痒いから手をよく洗ってね。
コメントへの返答
2008年8月16日 20:29
うん、簡単でした!
痛痒いってのを聞いてたんで軍手を探したんですが無かったんでタオルで済ませました。
2008年8月23日 22:27
防音化されてますね~^^
内張り外すときついでにと思うんですが外す時に、買ってなくて(防音材)結局そのまんまの私と違いますね(笑)

やはり行動派ですね^^ウンウン。
コメントへの返答
2008年8月23日 22:34
これは整備手帳を拝見した時からやりたかった一つ!これなら外したまま買いに行けるんちがうかな~。ナンバーがあたるならゴムもお忘れなくね(o^-')b

プロフィール

「499なのにバッジ出たよ(笑)」
何シテル?   04/21 15:17
みんカラ始めて14年余り。多くの方に車種問わず良くしてもらっています みんカラ歴内では、アイシス→JUKE→ステップワゴン ハイドラ専用車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ 「サーキット」 勝手に改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 14:44:11
バッテリーcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 09:49:03
バッテリー交換(Panasonic・カオス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 14:31:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めてのホンダ車です ネットサーフィンで試乗車上がりのクルスピを発見し、決算時期の超ヤ ...
その他 その他の危険 その他 その他の危険
HEMU RETURNS ハイドラ用です。 主に、正規(!)出張の際や監視用、HEMU ...
日産 ジューク 日産 ジューク
1.5NAです。 15RX プレミアムホワイトパッケージ レッド&シートヒーターが決め ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成25年2月9日をもって、我が手元から離れていきます。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation