• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零☆レイの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2007年12月8日

ブレーキパッド装着(リベラルにて)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正パッドも残り少なくヤバい状態だったので、リベラルにて、ブレーキパッドの装着をお願いして貰いました。
2
走行距離28000kmぐらいで交換です。
ブレンボキャリパーだと減りが早いんですね(^^;
まぁ~ブレーキの頻度にもよりますが・・・。

店長さん、ありがとうございましたm(_ _)m
関連情報URL : http://liberal-aero.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント BM系用キャリパー移植

難易度:

ブレーキパッド(R)交換

難易度:

リアキャリパー交換とエア抜き

難易度:

ブレーキパッド交換 フロント

難易度:

ブレンボ導入の確認作業

難易度: ★★★

ブレンボ 取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

自己紹介する程でもないです。 ブログは書きません!! パーツレビュー等の登録用にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ3代目です。 H17年11月27日に納車しました。 最初は弄るつもりはなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation