• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MNQL粋太の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2017年2月22日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヒューズボックスの奥にリレーを設置。
バッテリーボックスの空き端子→ヒューズ→リレー→バラストという構成になっていて、ヒューズはバッテリーボックスの中に隠してあります。
可能な限りコルゲートチューブに通して目立たないように配線しています。
2
これがエフシーエル3000k装着後の色です。
3
こちらはPHILIPSのアルティノンイエロー。
画像左側が正常、右側が寿命を迎える直前です。

高比較するとやはりPHILIPSの方がレモンイエローっぽいのでしょうか。
エフシーエルは電球色っぽい黄色さとでもいいましょうか。
4
個人的には当然PHILIPSの黄色の方が好みです。
エフシーエルのHIDキットの合計の値段でもPHILIPSのバーナー一本分の値段にもならないので比較するのは野暮でしょう。
また、現在PHILIPSは入手不能なので比べること自体がナンセンスなのかもしれません。

当然妥協もしていますが、概ね満足しております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ破損

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

June 10th,2024 ライセンスプレート球交換(LED化)

難易度:

17 ヘッドライトフィルム貼り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2018年9月にZC33Sに乗り換えました。 スイスポの魅力に取りつかれ2台乗り継ぐことになりました。 に楽しませてくれる車です。 2008/11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 11:01:22
内装パーツのピアノブラック化~その②塗装編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 23:31:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての愛車です。 可能な限り自分でいじっていこうと思います。 今のところ交換した物で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation