• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

イタジョブ2015~事件は帰りにやってくる

イタジョブ2015~事件は帰りにやってくる
今年もイタリアンジョブ2015へ参加してきました。 なぜか毎年いい天気。 帰宅したばかりで倒れそうなくらい疲れてますので、手短に報告。 まずはこの方。北の大地のつわもの。 ニシキヘビさん、じゃなかった伝書ヘビさんの2000GTV 北海道から自走で往復3200㎞走り倒してくるというのだからスゴイ! ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 00:32:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年05月15日 イイね!

カムカバーオーブン

カムカバーオーブン
明後日のイタジョブを前に、先週のポロリナットが気になったのでカムカバーを開けてみました。 カムホルダーのボルトは全部ついてますね。 カムスプロケのナットはかなりデカイので、これは違いますね。 じゃあ、なんだろう? ただ、M8の13番はカムホルダーのナットと同じものですね。 パン開けるのやだなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/15 08:48:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

またしてもエンジンに問題

またしてもエンジンに問題
今日はGW最終日。8連休も終わり。 ひさしぶりに朝ビーナスに行ってきました。 そして、Jr.Zのオイルとオイルフィルター交換をしました。 オイルフィルタはデンソー製。ふつうにトヨタのディーラーで買えます。 品番V9111-0104 ¥1500 デンソウのオイルフィルタ posted by (C) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 17:22:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年05月09日 イイね!

20万キロ達成

20万キロ達成
我が家のシエンタが20万Kmに達しました。 11年7ヵ月でした。 この車は我が家にとって普通車で初めて新車から乗ってるクルマなんです。 (新車はもったいなくて買えない貧乏性なだけです) そして、新車からず~っとユーザー車検で乗ってきました。 基本的にメンテは全部、私がやってます。 CVTオイル交 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 18:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2015年05月09日 イイね!

便所オイル

便所オイル
オイルを買いました。 PENNZOILベンジョオイルです。 20W50の20L缶です。 ザガートはエンジンに7L入るのでビミョウに3回分に足りないです。 さらに、缶の上にはプラグ。 B6ES 日本車ではダイハツ デルタ2000と共通です。 画像だとオイル缶もプラグの箱もクルマもみーんな黄色。春らし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 17:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

スプリングロック

スプリングロック
先日のキャブレターのジェットカバーの脱落防止方法についての追伸です。 暗黒卿より指示が来まして、「フォースの力はバネにあり。バネの力をかりるのじゃぁ~」とのことでした。 よって、(自動車税払ってないくせに増税反対派の)私としてはおとなしく指示に従って、バネによる脱落防止策を施工しました。 赤い ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 15:19:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年05月06日 イイね!

エンジン復活

エンジン復活
Jr.Zのエンジンが春先から不調でした。 3000回転以下だとかぶるような症状で安定した回転を維持できない状態です。 かぶったようなバッバッバッって感じの症状でした。 原因がわかりました。 4番のプラグが画像のようになってました。 中心電極が虫食い状態。さらにカーボーンがついてショート気味でした ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 20:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年05月05日 イイね!

日野の2t

日野の2t
トントントントン日野の2t、雪の上では猫バスに。 これ、ドアにRANGERのエンブレムがついてます。
続きを読む
Posted at 2015/05/05 18:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2015年05月05日 イイね!

春スキー

春スキー
志賀高原で春スキー三昧です。 シーズン34日目です。
続きを読む
Posted at 2015/05/05 11:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年05月02日 イイね!

キャブ加工

GWにやっと突入しました。 今年の休みは短いですね。 まずはキャブのジェットカバーの加工をしました。 ジェットカバー posted by (C)黄色わさび お頭に教わった方法。 それを針金で固定 針金 posted by (C)黄色わさび ついでに燃料フィルターの交換。 これ、バイク用なん ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 21:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation