• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

久々エンジン始動

久々エンジン始動
久しぶりにエンジンかけました。すごいケムリ!今年初です。 ブローバイの匂いが春の予感。(一酸化炭素中毒?)
続きを読む
Posted at 2011/01/29 11:50:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ
2011年01月28日 イイね!

夫婦喧嘩

夫婦喧嘩
夫婦喧嘩でカミさんのワゴンRをユンボでこわす!やるなぁ63才オヤジ! 栃木県日光市の造園業者だってね。おもしろい。 ヤフーニュースより
続きを読む
Posted at 2011/01/28 09:52:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | ニュース
2011年01月22日 イイね!

温泉スキーツアー

温泉スキーツアー
野沢温泉にスキーツアーに来てます。クラブ仲間がNHK杯に参加するのに応援にかこつけた泊まりのお楽しみ。我家的には次男の2級合格記念と言う取って付けた題目になってます。大人6高校3中学1小学生4人です。 たのしいー!昼はスキー夜は温泉ハシゴ。夕飯後はウノしながらの宴会。 寝たくないです~。
続きを読む
Posted at 2011/01/22 18:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2011年01月21日 イイね!

バイト

バイト
今日は会社を休んでスキー学校の臨時講師してました。久々に天気よくきもちよく遊べました。あいては中学校のスキー教室でした。8人相手です。またやりたいです。
続きを読む
Posted at 2011/01/21 15:14:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2011年01月18日 イイね!

RX-7

RX-7
最近見かけるRX-7です。 初代は完全にクラッシックカーですがそれなのに雪の中?穂高駅前のGSです。デザインが秀逸ですよねぇ♪マツダはスポーツカー(死語?)創らせると上手いですよねぇ。 今日は久々にいい天気台風
続きを読む
Posted at 2011/01/18 08:48:47 | コメント(5) | トラックバック(1) | 安曇野 | モブログ
2011年01月16日 イイね!

大雪調査隊

大雪調査隊
日本中大雪のようですね。白馬は昼の12時でも-8℃です。しかも雪とガス。とてもスキーなんてできません。でも泊まりで来て二日券買った方々は滑ってますね。楽しいのかなぁ? さておき、それで暇なので大雪警報のでている新潟糸魚川へでも大雪調査隊と称してドライブに来ました。 今は国道148号線の長野新潟県境 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 12:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年01月15日 イイね!

スキー検定受験

スキー検定受験
今日は次男坊の息子がスキーのバッジテストを受験しました。 SAJの2級です。次男坊は中1ですが合格しました! オヤジはうれしいです。 次は1級受けると張り切ってます。
続きを読む
Posted at 2011/01/15 14:04:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2011年01月15日 イイね!

IDカードレス化

IDカードレス化
昨年辺りからスキー場のリフト券がIDカードからかつての紙に戻りつつあります。野沢温泉スキー場や鹿島槍スキー場のような大手スキー場でです。多分、バブルの頃に投入された設備の老朽化から新たなシステムへの切り替え投資が利益に伴わないからでしょうね。投資よりキセルのほうが安いと言うことでしょう。 一方八方 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 09:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2011年01月12日 イイね!

カーナビから盲腸摘出

カーナビから盲腸摘出
カーナビを使っていて不便に感じる事の一つに、運転中は行先の検索などの操作ができないことがあげられます。 私のカーナビはソニーのnav-u NV-U3Cです。画面サイズが3.5インチの小さいタイプです。Jr.Zだとこれより大きなサイズはコンソールに置いたときにフロントガラスに当たってしまうので使えな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 09:52:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車のこと | モブログ
2011年01月11日 イイね!

きりばん

きりばん
7年3ヶ月で13万キロです。 そろそろエンジンが寿命つきます。 トヨタ車の品質もたいしたことないですね。がっかりです。
続きを読む
Posted at 2011/01/11 17:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | モブログ

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3456 7 8
910 11 121314 15
1617 181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation