• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

つくし

つくし
もうすぐゴールデンウィークですね。 会社の駐車場前の道はつくしが列をなしてました。 そのむこうが芝桜。 こちらはサクラもそろそろ終わりです。山を200メートル位上がるとまだ満開です。画像のガードレールの上あたりの細いピンクの筋は山の尾根が桜の樹でおおわれているところです。桜の尾根です。もうすぐ頂上 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 15:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年04月26日 イイね!

テレビが安い

ニュースによると大型液晶テレビの価格が値崩れしているとのこと。 たしかに、随分安くなってますねぇ。 32インチだと3万円台ですから。 そこでチラシやkakaku.comなどをチェックしてました。 で、おもわず買ってしまいました。 いまさらですが。 ソニー BRAVIA  (KDL-40EX50 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 08:43:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月25日 イイね!

iPod

iPod
iPodnanoを買いました。 今まで使っていたMP3プレーヤーが遂にイカレテしまったので。 普段は車通勤なので使わないのですが、これからの季節は自転車通勤もあるし、ジョギングの時にも使えるのがほしかったのです。 条件は音楽とFMラジオ。 ワォークマンも考えましたが、ジョギングの時にFMが聞けない ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 01:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内緒話 | 日記
2011年04月22日 イイね!

自粛してください

自粛してください
今、一番自粛してほしい物。 ACのCMですね。 ポポポ~ン!のほうはまでいいのですが、しつこく「がんばろう」と連呼するほうのCMは見ていて正直疲れます。 トータス松本の「にっぽんは強い国」も上から目線で言われていて嫌でした。 ACもサントリーアドにCMを作り直してもらった方がいいとおもいますね。
続きを読む
Posted at 2011/04/22 14:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月21日 イイね!

さくら

さくら
ようやく安曇野もさくらが満開になりました。 でも白馬はまだ白いです。今からGWあたりまでが雪形が見られる頃です。 いい季節です。 古いクルマ走らせるにも最高の気温ですから。 GWは5月1日は長野のMウェーブだったかな、長野ノスタルジックカーショーにエントリーしました。 5月3日は新潟県糸魚川市翡翠 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 15:02:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 安曇野 | モブログ
2011年04月17日 イイね!

カフェGT

カフェGT
いよいよ春の初走りしてきました。 午前中はJr.Zのスピーカーのデッドニングを施しました。 かなり音がよくなりご機嫌です。 お昼からJin-nさんからのお誘いもあって、軽井沢のカフェGTへ行ってきました。 なかなか楽しい春の一日でした。 今日お友達になったこの方は、なかなか楽しいひとでした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 21:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年04月16日 イイね!

ひねもすがのたくってます

ひねもすがのたくってます
きょうは前線通過でにわか雨でしたね。 でも、暖かい日でした。 明日の日曜日はカフェGTかな。
続きを読む
Posted at 2011/04/16 22:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2011年04月15日 イイね!

ラーメン

ラーメン
マレーシアで買ったカップラーメン。 まぁまぁの味だけど辛い。
続きを読む
Posted at 2011/04/15 20:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒とご馳走 | モブログ
2011年04月12日 イイね!

ある支援の方法

ある支援の方法
先週の日曜日に北関東系の大手スーパーマーケットに買い物に行きました。 生鮮野菜売り場と鮮魚売り場を見渡すと、産地表示がありますよね。 そこに福島をはじめとする茨城、宮城、岩手産のものを探しました。 結果としては売り切れの納豆以外は見つかりませんでした。 そこでお店の入り口にある投書コーナーに以下 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 15:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東日本大地震 | モブログ
2011年04月10日 イイね!

Jr.Z春整備終了

Jr.Z春整備終了
画像リンク修正しました。 花粉が砂嵐のように飛び交う春の日。 いよいよ花粉によって黄色さが増してきたJr.Zの春整備の時期となりました。 まずは、エンジン不調の原因対策から。 症状としてはニュートラルだと普通にレッドゾーンまで吹け上がります。 でも、走行中の加速時にアクセルをガバッと踏むとかぶっ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 21:04:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 67 89
1011 121314 15 16
17181920 21 2223
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation