• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ザガートのミーティング

ザガートのミーティング
今週末。12月2日は第3回クラブザガート・ジッポーネです。 今年の会場は沼津。 詳細はこちら。 今年は師匠のJr.Zと東京の友人と3台で前泊しながら行きます。 なので明日12/1に甲府南で落ち合ってから、朝霧高原経由で3重連でいきます。 新富士から沼津。 温泉浸かって夜は沼津のおいしい肴で宴会 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 23:26:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年11月22日 イイね!

本当の覆面パトカー

本当の覆面パトカー
通勤の途中にすれ違いました。 フロントウインドウに移送中みたいな事書いた板ありました。 民間のユニフォーム着た人が運転してました。
続きを読む
Posted at 2012/11/22 10:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車のこと | 日記
2012年11月21日 イイね!

クラッチ軽量フライホイール

クラッチ軽量フライホイール
クラッチのフライホイールの話です。 この方の記事を見ていて思い出しました。 Jr.Zを購入した時についていたクラッチのフライホイールがかなりの軽量フライホイールでした。 重量が4.6kgでした。ノーマルが9kg以上あることから、相当な軽量です。 でも、とっても乗りにくかったんです。 発進時は30 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 21:40:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年11月19日 イイね!

そこまで来てる

そこまで来てる
もう、冬がそこまで来てます。 北アルプス常念岳。 標高2000mより上空は雪ですね。 この週末は、白馬のスキー場も一部オープンしました。 リハビリが間に合いません!どうしよう(もないけどね)
続きを読む
Posted at 2012/11/19 09:39:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2012年11月15日 イイね!

手帳交付されました

手帳交付されました
やっと交付されました。 身体障害者手帳。 4級です。 正直言って、やっぱりこれ必要ですね。 SAやジャスコの身障者駐車場にクルマを停められるのは助かります。 不自由になって痛感しました。 みなさん、いわたってね~。 (でも、まだスキーする気でいます。) 本人的にはヘコまないで、好きなこと続けて ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 00:07:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年11月15日 イイね!

初雪

初雪
朝、玄関から外に出ると雪がふってました。 初雪です。 7時の気温は2℃でした。 毎年、これを見るとスキー場のオープンが待ち遠しくなりワクワクしたものです。 12月2日に沼津のクラブザガートにいくのて、それまでは路面の雪は待って欲しいなぁ。
続きを読む
Posted at 2012/11/15 08:14:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 安曇野 | 日記
2012年11月12日 イイね!

ひでーネーミング

ひでーネーミング
ツナわさびフランス この山崎パンのセンスは凄いね。 ツナって英語だよね。英日仏かぁ。 ただのピリ辛ツナパンじゃん。 下に小さく、からみの苦手な方は注意してくださいって。 からみたくなるよなぁ。
続きを読む
Posted at 2012/11/12 18:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

159

159
この巨大な159が積んでいるものは46サンチ砲の砲身か? あー、くだんねー。
続きを読む
Posted at 2012/11/11 11:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

リアハッチ動作修理

リアハッチ動作修理
リアハッチ動作がエンジンのオーバーホール後は作動しなくなってました。 さんざんコネクタの接続や線の電圧測ったりして、電圧の元をたどって行き着いたのは、ヒューズでした。 なんと経時変化による微少溶断でした。 画像は触ったことで開いてますが、触らないと分からない程度の切れでした。 始めにチェックしたと ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 11:14:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年11月03日 イイね!

女神湖ミーティング終了

女神湖ミーティングに参加のアルフィスタの皆さん ありがとうございました。 皆様のおかげで今年も女神湖ミーティングを成功させることが出来ました。 また、過大なる協力金ありがとうございました。 場所代やその他雑費をまかなうことができました。 お礼申し上げます。 少ないですが私が撮った画像です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 22:14:10 | コメント(24) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456789 10
11 121314 151617
18 1920 21 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation