• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびの愛車 [アルファロメオ ジュニアZ]

整備手帳

作業日:2024年11月19日

フルオーバーホール(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
バラして洗浄前のクランクシャフトとピストンコンロッド
2
取り外したメタル。すでに銅地金が出ていて終わってます。不幸中の幸いでクランクは損傷無し。
3
エンジンブロックはメタクリーンαに漬けて洗浄。アルミブロックなので漬け時間は6時間以内。
4
クランクシャフトにはメタルにオイルを供給するためにオイル経路がある。そのオイル経路をメーカーで作成するときに加工するために穴が6か所ある。すべてアルミの栓がしてある。その線をドリルで穴あけし、エキストラクターで取り外す。
5
開けたオイル穴をブラシで清掃する。さらにアルカリ洗浄液につけて洗浄し、精製水で洗ってエアで乾かしオイルを塗る。
6
エンジンブロックにもオイル経路があり、制作時に塞がれたアルミ栓が6か所あり。すべて穴あけして洗浄する。
7
ブラシを置くまで入れてオイル穴を磨く。驚くべき量のスラッジが出てくる。
8
すべて清掃したら親メタル子メタルとクランクシャフトのクリアランス測定をしてメタルサイズを決める。
今回はアルフェッタのクランクを流用。曲がりも減りもなし。スタンダードサイズのメタルが使用可能であった。
9
これがクランクシャフトから出てきたスラッジ。どれだけクランクシャフトやブロックを磨いて、メタル、ピストン、シリンダー、バルブを新品交換したとしてもオイル経路を清掃しなければこれは取れない。新品のエンジンブロックやクランクシャフトはまず手に入らないから清掃するしか手はない。
10
清掃後は開けた穴にタップを立ててこのように低頭ボルトをはめておく。次回からはねじ外しで感嘆の清掃ができる。
クランクシャフトはアルミの栓を再び打ち込む。イギリスのClassicAlfaで1本400円で売っている。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピストンの向き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation