• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありよしのブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

ベスト更新狙いでスパ西浦

ベスト更新狙いでスパ西浦スパ西浦。










タービンをGT1241にしてから1回目の走行以降
タイム更新が出来ておらず、
情けない感じでした。
(1回のフリーとK-car meeting)


今日は、年休を取ってベスト更新!
脚のセッティングは前よりはマシになっているし行けるはず!
ただし、基本的に気温様頼み!(笑)




走ってみると流石!気温様。
シフトアップポイントが夏と全然違う!


動画


リア・減衰変更8(MAX)。
リア跳ね。アンダーか
F2.6 R2.8
(F2.4 R2.7/F2.2 R2.8を試すも大きな変化なし)

best1`02.421

基本アンダーなのに、最終コーナー進入はオーバー。
中々扱い辛い脚になってしまっていました。
作手サーキットで無くなったリア跳ねも再発。
やはりサーキットレイアウト・路面によって全然違うのか。。?


でも、とりあえずベスト更新。
約1.3s速くなりました。
ありがとう御座います!気温様。


この走行で今年は走り納めになる予定です。
来年も沢山走りに行こっと。
Posted at 2017/12/22 15:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2017年09月12日 イイね!

東海K-carミーティング2017

東海K-carミーティング2017初めて参加してきました。










何事も経験!
って事で、タイムアタックと悩みましたが、せっかくなので草レース
SSクラスにエントリー



自分のタイム的に後方でうろちょろするだけかもなー
とも思いましたが、、、


クラスを見ると私以外、全員カプチでしたwww



この時点で最下位だなーと(笑)




そのカプチさんの中に、コペン時代勉強させて頂いていた方がいらっしゃり、
約6年ぶりにお会いできました。

お変わりなく、運転が上手く。
とても参考になるお話を頂けました。


コペン時代は直線遅すぎて追走出来ませんでしたが、

100馬力はあると思うアルトなら!

と追走しましたが、離される・離されるwww


まぁ1.5s以上差があるので、当たり前なのですが。。。

やっぱりお上手だなぁーと後ろからお勉強させて頂きました。

SSクラス優勝おめでとうございます。



予選では
予想通りSSクラス最下位。
でも前のカプチとは予選0.3s差くらいなので、もしかしたら!?

と決勝を走ってみましたが、話になりませんでしたwww

それよりも、後ろのZESUTINO Moty`sアルトさんにスタートで抜かれてました。



スタートが下手というのもありますが、シフトアップする度に
周りにから離されるのは悲しい・・・


動画





と、まぁ大野プロに胸をお借りして
HA36Sと接戦を楽しませて頂きました。

調べたらこのKCテクニカさんのアルト、
116馬力ほどで165タイヤサイズみたいなので、
私のHA23Sとほぼ同じような仕様みたいでした。(うちのは110馬力くらいらしい)

車重はどうなのか気になりますが、どんなものなのでしょうね。


クラス結果は残念な感じに終わりましたが、
とても楽しかったです。

終わった後は、皆さんセントラルのお話をされていましたが、
ウチのアルトでは敷居が高いですね。。。

でも、また接戦を楽しみたいです(笑)

結果

フリー

予選

決勝


7m10s~
Posted at 2017/09/12 12:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2017年02月19日 イイね!

テストドライブでスパ西浦

テストドライブでスパ西浦休日のスパ西浦は料金が高い・・・
会員でもないですし










それでも、走りたくなったので土曜日走りに行きました。

今回は
・Z3
・脚のセッティング
・シートポジション変更
・ライン変更


を試してみました。

Z3はパーツレビューにて。



・脚のセッティング。
メモ
F・8k プリロード15mm 全下げ。(ドラシャブーツと3.0mm隙) キャンバー長穴1つ立て
R・7k *変更なし

減衰前後MAX

・シートポジション
まだ慣れず。ハンドルの送り方が難しい。リア出ると怖い。
横転の感覚は結構無くなった。

・ライン
1コーナー進入⇒少しアウト進入
S字進入~複合⇒ブレーキで奥に侵入&脱出重視複合ライン
1ヘア⇒クリップを奥に、脱出重視

動画


タイム1:04,095
タイム落ちました。
今回は助手席外さなかったですからね!ww
オイルクーラー前のナンバー外し忘れましたからね!www

動画で比較すると、
ラインで結構違う事が判ります。

1コーナー⇒殆ど変わりませんが、失敗でしょう。走り辛いし怖い。良い事なし。
S字進入~複合⇒これは良い感じ。次からこのラインで走ろう。
1ヘア⇒大失敗www遅い。従来通りセオリー通り少し長いクリップのラインが良さそうです。


次走るのはモーターランド三河の名城走2/25ですね。
とりあえず、Z3の空気圧探り。
アンダー対策にリアのプリロード変更。

やっぱり、パワーがある(車重に対して)車って
運転が難しい(シビア)なのだとヒシヒシ感じています。
Posted at 2017/02/19 18:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2016年11月02日 イイね!

年休スパ西浦

年休スパ西浦ヤバイ。サーキット行き過ぎ・・・















でも我慢出来ずに行ってきました。
スパ西浦モーターパーク




MR-Sでフリーを走行した以来。
フリー走行の流れや、スパ西浦独自ルールなんかもほとんど忘れていました。

危ない、危ない。


今回は、タービン交換の効果が結構出るサーキット。
事前に聞いていた目標タイムは1,04s台。(HT07あたりはこのくらい?)


また、今回は195サイズのタイヤもテスト。

195タイヤはフェンダーに当たっているっぽい?
1回、変な力がかかり横転するかと思いました。

恐怖心と、干渉してパワーが喰われているのかタイムは1,05.226
微妙。


直ぐにピットインして本命の165サイズでアタック!
でもタイヤ交換のんびりやり過ぎて8周しかアタック出来なかったです(笑)


空気圧F未チェック R未チェック
減衰F2/8 R1/8
プリF7mm R20mm




で結果は最終ラップで1,03.712
はぁーこのアルト。速いぞ。。。

空気圧未調整
ブレーキロック&オーバーラン後のアタック
カウンター当てている
タイヤはALT感謝祭で走り過ぎてショルダーツルツル

この状態で03s台が出るとは・・・
ちなみにMR-Sの時のタイムは1,03.632。
あまり変わらない(笑)


195タイヤを使用出来るようにして、セッティング出しして
冬にアタックすれば01s台も夢じゃない!?(妄想)


いやー
K6A&ギャレットGT1241凄いです。
Posted at 2016/11/02 15:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2015年03月06日 イイね!

スパ西浦モーターパークのフリー走行

スパ西浦モーターパークのフリー走行今日は年休を取って、スパ西浦に行きました。














今までスパ西はコペン×2走行会と軽耐久を1回走った事ありましたが、
フリーは初めてでした。




スパ西って、一応ミニサーキットであるものの、
手軽に行けないというか、
お金持ちが行くところというか、
なんとなく行きにくい印象でした。


でも、今日行ったらなんて事ない。
今まで通っていたサーキットと、あまり変わらなかったです(笑)


勿論、ちゃんとしているサーキットなので
ちょこっとルールも多いですが、特に気にならない程度。
というより、本来これが普通なのでしょう。
他の地方サーキットが緩すぎなのかもしれません。

これから、スパ西行く回数増やそうと思います。









走行の方は、
とっても怖かったです。
1コーナーでリアが吹っ飛んで行きます(笑)


急にハンドル切りすぎ?
ライン?

色々試したものの自分の出した答えは
脚とタイヤのグリップが合っていない。

リアタイヤ古いRE01なので、ちょっと厳しかったのかもです。


タイム
1:03:632

動画




これまた、遅くてビックリ(笑)
タイヤのせいにしておこう。そうしよう。






という事で、タイヤを買おうかと思いますが、
1回Sタイヤ買おうかなと思ってます。


Sタイヤって部活でしかちゃんと履いた事ないので、Sタイヤ経験値も付けてみたいなと。
MR-Sはかなりサーキットより仕様で行きたいと思います。

でも、内装、エアコン、オーディオは取らない(笑)
Posted at 2015/03/06 20:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ

プロフィール

「雪来ました。」
何シテル?   11/18 17:59
基本何も考えていない。 興味のある事にしか反応しない駄目人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふめる君 マイケルホーダン 90φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:40:42
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:05:39
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:57:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation