• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boryの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

パワーシートレールの移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ジャンクのパワーシートが3脚あったので運転席、助手席共にパワーシート化しました。

手持ちのレールは
・取付位置と長さは同じだが高さが合わない
・取付位置も長さも全く違う
という状態で、前者のものはブラケットをドリルでもんで外して移植、後者のものは手動レールに電動機構を移植することにしました。

ここでは後者の作業記録です。

写真左が手動レール、右がジャンクの電動レールです。
2
まず電動レールを分解していきます。

先端の横に爪が折り込まれ抜け防止になっているので爪を起こします。
3
後ろのキャップと、ボルト2本を外せば簡単に分離できます。
4
次に手動レールの分解です。

とにかく邪魔な金具はドリルでもんで外します。
5
裏側の部品も外します。
6
先端に付いているボルトも邪魔になるので外しますが、これが溶接されていて抜けません。

仕方ないので砥石を付けたサンダーで前からのぞきながら丁寧に頭を落とし、ネジ部を取り除きました。
7
あとは組み付けるだけで電動化完成です。

ベースは手動レールなので長さも取付位置もピッタリ。
8
シートに付けて移動量を確認し、穴の位置を開け直して調整しました。

この方法なら適合車種を気にせず色々なシートを付けられそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

シートヒーター取付準備

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

シートヒーター取付完了

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #LS 激安リップスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/392383/car/3308094/7053760/note.aspx
何シテル?   09/25 16:13
例えどんな車でも、どノーマルでは乗れないという病気に罹っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウスα前期を後期仕様にして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:22:00
[レクサス NX] レクサスNX250をモレルの5スピーカーでサウンドアップ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:38:34
[ホンダ N-BOXカスタム] スライドドアモジュールパネル取り外し①(デッドニング ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 22:07:08

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
5台目レクサスにして人生初のSUVです。CTの代替で、仕事で長尺の道具や工具箱を積んで歩 ...
レクサス LS レクサス LS
4台目のレクサスにLS460を選びました。我が家の駐車スペースは幅が狭く、40系LSが限 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
赤のプリウスαは友達のお姉さんに譲ってしまったのでまた買ってきました。 今度のは12万キ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
下駄車を入れ替えました。 9万kmワンオーナー、再塗装パネル無しで内装もキレイでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation