• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

この色は初めて見たかも??

この色は初めて見たかも?? 先日、旭川市内で前を走っていた110系カローラですが、この紺色?のカローラって初めて見た気がします!

最初、見た時もカローラは見慣れていても何か見慣れない変な感じがしましたが、すぐに色があまり見た事がない色だと気付きました!

考えてみると、110系カローラは白・シルバー・ベージュ?ばかり多く見ると思います!

何となく、良い事があるかなぁ?なんて思っていましたが、この後腹立つ出来事が・・・



片側二車線道路の右車線を走行中、前方右側のスーパー出入り口から怪しい動きの15#?クラウンを発見!


何か嫌な予感がしたので、アクセルから足を離すと、かなりこちらが接近してるにも関わらず、こちらの車線に出て来ました!

それも超スローペースで・・・

あまりにもスローなので、対向車も最初は少し距離があったが、フルブレーキングな位スローでした!

こちらも、もちろんフルブレーキング&クラクション攻撃です!

しかし、このクラウン、止まる事も避ける事もせず、私の前に割り込み加速する事もなく、20㎞程しか速度を出しません!

こちらは、左車線も後続車が続いており、逃げ道がなく危うく追突する所でした!

再び、クラクションを鳴らすもキョロキョロとバックミラーでこちらを見ている様子はあるが、全く動じません!

これには、かなり頭に来ましたね(怒)

よく見ると、紅葉マーク付でした!

またしても高齢者ドライバーの非常識な運転に遭遇でした!

いくら、紅葉マーク車を煽ったり、クラクション鳴らすなと言っても、こういった運転をされたのでは黙っては居られませんね!

降りてお説教を・・・とも思いましたが、目の前の交差点を右折する予定だったので、逃がしてやりました(爆)

きっと、自分がどういう状況に置かれていたのか全く気付いてはいなかったでしょうね!

このような輩は、もう運転免許証を返納して貰いたいですね!

こういうのは、走っているだけで危険ですよ!

先月も前を走る紅葉マークのプロボックスが、脇見ばかりして30㎞で走行してて、左右にフラフラして危なく縁石乗り上げる所でしたよ!


紅葉マーク車を見掛けたら、紅葉マーク=危険車輌と思って要注意&近寄らない方が身の為、愛車の為ですね!


皆さんも紅葉マーク車には、ご注意下さい!
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2008/09/21 20:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タマタマチョッキンズ
M2さん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

昼ご飯✨
sa-msさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 15:04
こんにちは!

今日、私は自転車で通勤途中に
また轢かれそうになりました^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 18:21
こんばんは!

ご無事で何よりです!

にしても、本当に高齢者ドライバーは確認不足や周りの状況を読めない人が多いですよね(汗)

腿さんもこのようなドライバーの犠牲にならないようくれぐれも気を付けて下さいね!
2008年9月22日 18:56
高齢者ドライバーは恐ろしいですよね
前と後ろは見る事無く

よこの田んぼの稲の出来具合が気になる様子。


いやいや!それはいいから(笑

でも正直腹立つときは
社名入りの配達トラックでも
ガンガン抜きますケド(^^;

あまり後ろにいると危ない気もしますw
コメントへの返答
2008年9月22日 19:38
そうです!
前や後を見る事なく、左右をキョロキョロしてるんですよね(怒)
結局、自分が曲がりたい道を探していたようでしたが・・・

あと、何もない所で突然急ブレーキ掛けたり・・・(汗)

本当にこちらが予想も付かない動きをしますからね!
こういうのは、後に張り付かず、さっさと追い抜いて行く方が安全ですね!

はなさんも紅葉マーク車には、くれぐれもご注意を・・・
2008年9月22日 20:26
どうもです。

紅葉マークは。。。なんとも(汗
煽られるという概念がありませんし
パッシングしかりクラクションも然り。
とにかく速攻抜くしかないですね。
1車線だと厳しいですが隙を見て。。。

会社の上司の話ですが
1車線の高速で30㌔で前を走られた
らしいですよ(´Д`)

現実味はないですが免許にも
定年制を作って欲しい(長年の希望
コメントへの返答
2008年9月22日 20:45
どうも!

クラクションを鳴らしまくっても無意味でしたし・・・(汗)

速やかに抜き去るしかありませんね!

前に1車線の高規格道路で前を走る紅葉マークのカリーナが前の遅い車を左側の路側帯から抜き去り、大爆走してましたが、紅葉マークなだけにこういうのも恐いですね(汗)

かと思えば、高速で30㎞走行とは・・・
あり得ないですね!

高速では、逆走をする高齢者がよくいますが、どうしたらそうなるのか不思議です!

本当に免許更新時、試験に合格しないと更新出来ないとか、厳しい講習等があれば、高齢者の事故や危険運転が減るかもしれませんね!
私ももう少し厳しくすべきだと思います!

プロフィール

「@くろころさん どうも、お久しぶりです!
来られているかなと思いましたが、残念でした!また、何処かのイベントでお会いしましょう!」
何シテル?   06/09 15:05
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつか君といった 映画がまたくる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:27:08

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation