• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

ガタつき解消☆

ガタつき解消☆ リアスポイラーについてなんですが、先日ユータさんにセンターのネジを締めて頂きましたが、両サイドを確認して見た所、ネジがユルユルで回る回る・・・(汗)

しっかりと締め直したら、完全にガタつきが無くなりました☆

120系に限らず、140系もリアスポイラーのネジの緩みがあるようです(汗)

ってか、新車購入時からガタつきがあるのに気付いていましたが、新車だしまさかネジが緩んでいるとは思いもしないので、こういうモノなんだと解釈してましたが、まさか本当にネジが緩かったとは・・・(汗)

大事にならないうちに気付いて良かったです♪

ウチの場合、C‐ONEのリアウイングガーニッシュを装着しているから若干の負荷はあるとは思いますが、装着前からガタつきはありましたから120系に限らず、140系の方も一度ご自分の車を確認して見た方が良いでしょう!

ガタつきが無くなってからは、リアゲートの開閉時や洗車拭き取り時に違和感を感じなくなり、不安がなくなりました♪
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2010/06/20 22:46:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

胃カメラ
もへ爺さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 23:11
純正品で、そんな事があるとは危険ですね~!

クレームの対象にならないんでしょうかね?
б(゚д゚たらーっ(汗))
コメントへの返答
2010年6月20日 23:22
あまり締め過ぎも良くなくて少し緩めにしてあるのか?とも思いましたが、ユータさんのは内側に水が入っていたみたいですし、そのまま放置していたら最悪脱落の可能性があって危険ですね(汗)

クレームというか、ネジの締め方が緩いだけのようなので、自分で締めちゃいました(笑)
ってか、気になるものの、そういうもんだと思ってましたし・・・(苦笑)
2010年6月20日 23:49
こんばんは!

今のところ洗車時などにガタつきのような違和感はありませんが、大事にならないように今後注意していきます!

ネジが緩む(元々?)とは危険ですね…
コメントへの返答
2010年6月21日 0:10
こんばんは!

とねっこさんは大丈夫ですか!?
違和感がなければ良いのですが、私のは納車時から若干グラグラしてる感じがあって気になりましたが、そういうもんなんだと流してました(苦笑)

今後注意して、ガタつきが出て来たらネジを締めて見るので良いと思いますよ!
2010年6月21日 0:13
人柱になって4000円を消費した人です(大涙)大事に至る前で良かったですね!!なぜここが緩むのか理解に苦しみますが・・

4000円が・・・・(大涙)
コメントへの返答
2010年6月21日 0:19
ありがとうございました♪

しかし、納車時からのガタつき理由が分かりませんが、ネジが緩かったのは事実ですから怖いです!

長年乗っていて開閉の衝撃等で緩むのならまだ分かりますが、始めからガタつきを感じていたのってどうなの?って感じです(汗)
2010年6月21日 0:18
こんばんは(^○^)

リアスポのネジ緩んでましたか(汗)

ありゃりゃ(汗)

近いうちにうちの車も点検してみようと、思います♪
コメントへの返答
2010年6月21日 0:21
こんばんは!

ユータさんのに引き続き私のもです(汗)

一度、点検してみる必要があると思いますよ!

早期発見で最悪な事態を未然に防ぎましょう♪
2010年6月21日 8:06
120系は緩むのはディーラーでは有名らしいですが140系もでしたか


こんど増し締めしまぁす(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年6月21日 22:41
120系の緩みは有名なんですか?(汗)
120系にある事は、140系にも受け継がれているらしいです(大汗)

私のはたまたまかも知れませんが、納車時から感じていましたから一度確認して見る事に越した事はないと思います!
2010年6月21日 9:38
マジっすか~!

同じクルマに乗っているものとしては聞き捨てならない情報ですね(^_^;)

さっそくチェックしてみますよ~(^^)
コメントへの返答
2010年6月21日 22:44
納車時からガタつく感じは気付いていたのですが、ユータさんの件で自分のも確認して見たらネジが完全に締まり切るまでかなり回りました(汗)

私のはたまたまかも知れませんが、一度確認して見た方が間違いないと思います!
2010年6月21日 18:38
ガタつき解消されてよかったですね~

それにしても簡単に緩んでほしくない場所ですよね。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:47
とりあえず、気付いて良かったです♪
最初からガタつき感がある事に気付いてましたが、そういうものだと納得させてましたから(苦笑)

本当にこういった部品は頑丈に取付けて欲しいですよね!?
脱落や事故の犠牲に遭いたくないですからね(汗)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation