• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

White Out!(大汗)

White Out!(大汗) 今日も風が強く、吹雪模様の我が町でした(汗)


こんな日には外に出るのは勿論、車なんて運転したくないと思うのが普通なのですが、HIDフォグの威力を試したくてちょっくら流して来ました(苦笑)


港の通りの道に行ってみましたが、当然の事ながら浜風が猛烈に強く、吹雪な上に地吹雪もプラスしてホワイトアウトが発生(大汗)


一瞬、目の前が全く見えない状態に・・・(滝汗)

しかも、吹き溜まっている箇所多数・・・(汗)

その先は、滅多にく車が通らない事もあり、先に進むのを断念して引き返しました!

すると、脇道から同じように?猛吹雪の中を流している?車が出て来て私の後ろに付きました(汗)


こんな天候の中ですぐ後ろに付かれるのは嫌ですが、逆だったら前の車のテールランプの光を頼りに付いて行きます(苦笑)


ヘッド&フォグとダブルでHIDになってやはり明るさは増しましたが、ホワイトアウトの状況では全く意味がありません(汗)

なので、ホワイトアウトが来たらすぐに止まれる速度でノロノロと走って来ました!


先日は、国道が通行止めになっていたようですし、恐ろしい季節がやって来ました(汗)

あと、2ヶ月程はホワイトアウトの不安から解かれる事はないでしょう(汗)
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2011/01/09 20:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 21:20
こんばんは!

イエローフォグ白い雪に綺麗に照っていますね♪

吹雪で視界が無いだけでも大変なのに吹き溜まりもあるとは、無事に走れるように神頼みするしかありませんね(苦笑)

僕も吹雪いているとき、先頭は嫌ですが前に車がいてくれれば喜んでついて行きます(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 21:28
こんばんは!

このような状況では白い雪に映るイエローの光は綺麗ですが、酔いしれている余裕がなく生きた心地がしない状況なのが現実です(汗)


吹き溜まりは、酷い時には膝の上位まで溜まっている事があるので、それに填まってしまったら最悪立ち往生になってしまいます(汗)

ただでさえも心臓ドキドキさせながらハンドルを握っているのに、後ろも気になって仕方ありません(汗)
でも、逆だと前に居て欲しいと強く願います(苦笑)
2011年1月9日 22:30
怖いですね~ホワイトアウト。

先日会社帰りにいつもの道でホワイトアウトは参りました…たくさん車走ってるのに消えちゃうんですから(汗)

ロービームもフォグも60WのHIDにしてみたいところです(笑)

「吹雪いたら夜走れ」って免許取りたての頃、友人の父親のトラックドライバーの人が言ってました。昼間よりはマシですが、夜も怖いですよね。
コメントへの返答
2011年1月9日 22:42
本当に怖いですね(汗)

今見えていた先の道が一瞬にして消えるのですからね(大汗)

ロービーム&フォグの60W化、したいですね(笑)
ただ、吹雪でない時はパッシングの嵐になりそうですが・・・(苦笑)

私も昼間より夜の方がマシだと思いますが、夜でも怖いのは同じですね(汗)
でも、昼間だと対向車のライトも見えた時には遅いですから昼間のホワイトアウトが一番恐ろしいです(大汗)
2011年1月9日 23:54
まっしろ…僕だったら確実に走り慣れてないのでつっこんでそう(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 1:35
路面は勿論、周りも白一色ですが、それに加えての吹雪で一寸先が見えない状況です(汗)

いくら地元の人でも目の前が見えなくなるのはどうしようもなく、路肩に突っ込んだり、正面衝突なんて事はよくありますよ!

先日も猛吹雪の際に事故が相次ぎ国道が長時間に渡って通行止めになりました(汗)

本当にこの季節が一番怖いです(汗)
2011年1月10日 11:07
こんばんは

ずっとこんな天候ですね
それにメッチャ寒いし・・・・・・

お互いに安全運転ですね♪
コメントへの返答
2011年1月10日 12:33
こんばんは!

いや~、仕事が始まったと同時にずっとこんな天候です(汗)
年が明けたと同時に寒さが増して来ましたね(汗)

早く春になって欲しいです!

ごるごるごさんも気を付けて下さいね!
2011年1月10日 18:28
・・・・???
画像は昼の光景なんですか?

濃霧の中の走行はしたことがありますが
ホワイトアウトはありません。
これは、やばいっす

大阪は少し降っただけでも交通マヒします
台風、雨、雪少ないです
やっぱり北海道の冬は厳しいですねぇw

訓練しないと北海道の生活、自分はムリです



どうか、気をつけて運転してくださいね
自分も事故るほんの前までは、まさか自分が・・・と思ってたんで
コメントへの返答
2011年1月10日 20:04
これは、夜の光景なんですよ(汗)

でも、夜の方がまだマシです!
これが昼間なら、周りの明るさと辺り一面白一色でどこが道かも分からない上に対向車のライトが見えたと思った次の瞬間には真横に居ますから、これが自分のラインをミスると正面衝突です(大汗)

なので、昼でも夜でもこんな天候では車を運転したくないのは一緒ですが、昼間の方がより恐ろしいです(汗)

特に私が住んでいる地域は、日本海から吹き荒れる風がハンパなくてこのような状況はしょっちゅうなんですよ(汗)

ありがとうございます!
早く春が来て欲しいと願うばかりですが、何とか事故なく冬を乗り越えたいと思います!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation