• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

我が町の昭和のクルマたち

先日、従兄弟の荷役烈士さんがついにみんカラデビューされましてブログに刺激されたので、以前にも紹介した車両を含みますが、我が町の昭和のトラックでも紹介したいと思います(^_^) ① 町から25km程山奥に入った民家が一軒しか残されていない所で今でも一人で農業をされている方のいすゞ 3代目エルフワ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 14:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック
2012年11月10日 イイね!

走る骨董品☆

走る骨董品☆
我が町に存在している初期型の三菱ふそう『ザ・グレート』です! 撮影したのは夏頃でたまたま信号待ちで後ろに来たので、ルームミラー越しに撮影しました! 車両自体、30年近く経過している個体ですが、フロントパネルには当時から装着されているであろう鷲のレリーフが装着されており、当時の流行りの飾りが装 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 09:39:48 | コメント(3) | トラック | 日記
2012年05月22日 イイね!

☆はたらくくるま☆

☆はたらくくるま☆
ネタはあったものの、仕事が忙しくてブログにしていなかったネタを今日は書きたいと思います! って、まだ雪があった頃のネタですが・・・(汗) 某本屋で娘を抱っこして絵本等のコーナーを見ていたらこんな本を見付けました! 中身を見てみると・・・ なんと、れいとうしゃのベース車両が茨城 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 21:27:47 | コメント(6) | トラック | 日記
2010年03月30日 イイね!

今年もシーズン到来☆

今年もシーズン到来☆
昨夜の交通警察、実は番組の後半・・・そのまま居間で眠ってしまった私です(爆) こんばんは! でも、ビデオにも録っていたので、見逃した部分は観られます(苦笑) さて、昨日の話ですが、もうそろそろいい時期だなと思い漁港へ行ってみると、ついこの間まで静かだった港が何だか活気付いて賑わい始めてい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 21:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2009年04月03日 イイね!

春の日本海オロロンライン☆魚屋軍団爆走中!!

春の日本海オロロンライン☆魚屋軍団爆走中!!
今日は用事があり甘海老の街まで行って来ました! ついでに港を巡回(これ大事 爆) すると、何と道東の魚屋軍団が3台程仮眠を取ってました! 今年初の道東の魚屋軍団に遭遇しました(感激) そのうちの2台は、去年我が町にも来てました! 我が町にももう時期例年の如くやって来るでしょう! そして、も ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 16:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2009年03月31日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・
仕事帰りにそのまま港へ直行!!(爆) すると、港へ着いたら前から大型箱車が4台連なって港に入って来ました! そして、それぞれ定位置に着くなりすぐに箱サイドの扉を開けて漁師や漁業関係者総出で即効で積み込み開始してました! フォークリフトで次々と籠を積んでいたので、恐らく積み荷はホタテかタコでし ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 18:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2009年03月29日 イイね!

こんなの来ないかな~♪

こんなの来ないかな~♪
昨日の続きになりますが、今年は画像の会社のトラックが個人的に来て欲しいです☆ 画像のトラックは、道東の鮮魚輸送の名門・標栄運輸の啓太丸ですが、飾りは派手過ぎずこれぞ新鮮な海産物を運ぶ粋なトラックって感じのスタイルがカッコイイです☆ しかしながら、この会社は今時期は小樽や岩内に鰊を求めてやって来 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 22:35:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2009年03月28日 イイね!

シーズン到来♪

シーズン到来♪
日本海オロロンラインは今年も鰊漁が始まったようで、我が町の港も漁師の姿や魚を運ぶフォークリフトが往来し、賑わい出しました! つい先週、今年もそろそろかな?と思って港に行くも冬の間の静まり返った港に変わりなかったのですが、今日行ってみると先週とは打って変わって港に活気が感じられました! そして、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 21:39:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2009年03月17日 イイね!

鮮度が命の魚屋稼業魚

鮮度が命の魚屋稼業
先日、最北の街の日野自動車営業所?でスタイルの良いグランドプロフィアの活魚車を発見しました! こういう荷台が生け簀になった活魚車は港町で活躍していますが、意外と見掛ける事が少ないです! なので、発見した時はテンションアゲアゲで撮影しました(爆) 特に派手に飾っている訳ではないですが、随所に( ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 16:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | 日記
2009年02月18日 イイね!

レッカー移動

レッカー移動
決して、私がレッカー移動された訳ではありません(爆) 昨日、実家への帰省途中に見掛けたトラックですが、画像は追い越し間際に撮影&トラックの箱に日光が反射してかなり見づらいですが、実はレッカー移動されていました! これは、チップ運搬の大型トラックですが、このトラックの前方に見える青いヘッドがこ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 15:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラック | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation