• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

ゴマちゃん滞在中♪

ゴマちゃん滞在中♪昨日、最北の街に向かう途中に手前の港に寄りました!

目的は画像のモノを観る為でしたが、今年も居ました♪

この港には、毎年ゴマフアザラシが訪れ憩いの場となっています!

画像は、双眼鏡越しに携帯で撮影しました!
実際にアザラシが居る場所は離れていて、携帯でズームしても大きく写らない程です(汗)
画像の通り、作戦は成功して大きく写す事が出来ました♪
ただ、右上に双眼鏡の筒?が写り黒くなってますが・・・(汗)

ちなみに一頭横になっているアザラシのすぐ右横とその手前の海面にボコッとした物体が浮かんでますが、これはアザラシが顔だけ出している状態です!
なので、この画像には3頭のアザラシが写っています!

それにしても去年もそうでしたが、風が強く冷たくて震える程寒かったです(汗)



詳しくは、おすすめスポットにUPしておきます!
Posted at 2009/03/15 21:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年03月14日 イイね!

最北のいい気分(温泉)

最北のお昼ご飯の後は、隣のフロアにある温泉に入って来ました~☆

港の目の前にあるので、露天風呂は港の香りとカモメの鳴き声が聞こえて癒されます♪

今日は土曜日でしたが、それ程混雑もしていなくて、ゆっくり出来ました☆

今度は、いつ行けるかな~?
Posted at 2009/03/14 20:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年02月17日 イイね!

あれ!?

あれ!?天気予報では雪が結構降りそうな事言ってたはずですが、降るどころか快晴ですけど・・・

今日は長距離走行なので吹雪を恐れていましたが、晴れるのであれば、たまに天気予報がハズレるのも大歓迎ですね(笑)

それにしても、今日は比較的走りやすいです♪

画像は、音威子府市街です!

前方に見える山は、音威子府のスキー場です!

今日は、滑るのには気持ち良さそうですね!
Posted at 2009/02/17 12:11:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年02月05日 イイね!

合流がスムーズに?

合流がスムーズに?昨年末?くらいに開通した札幌方向側の某新道のトンネル!

今までは対面通行でしたが、隣に新トンネルを建設してました!

この開通により上下線で独立され、このトンネル部分のみが片側1車線でしたが、完全片側2車線となりました☆

これまでは、札幌方面に向かってトンネルを抜けると交差点で国道12号の右側から合流するというちょっと変わった形で12号線へと出る感じでした!

これが、新しくトンネルが出来た事によりトンネル内で旭川中心部から伸びて高台から降りて来る12号線の下をくぐり、12号線の左側(札幌方面車線側)に合流する形になりました!

これにより、今まで通り交差点はありますが、某ラ○ホ街への左折のみとなりました!

まだ、交差点付近は工事中ではありましたが、新道の2車線と12号線の1車線(何故か1車線に)で3車線になってました!

画像ではちょっと分かりづらいかもしれませんが、私が走っている車線と前方の右車線のトラックが新道から合流です!

ポールを挟んでトラックの右側の車線を走るクラウンが旭川中心部方向から12号線を走って来ました!

この信号で合流する訳ですが、まだ工事中だからか?それとも冬で車線減少のせいか?信号通過後、トラックが走る車線とクラウンが走る車線が重なり、2車線となりその後、工事のせいで1車線と徐々に狭くなって行きました(汗)

春になったらまた分かりませんが、これはミラーで合流して来る車を確認していないと危険だなぁと感じました!

実は、今回開通ご初めて通ったので、どんな感じで合流するのかちょっと不安だったので、こんな事もあるだろうと察知してトンネル手前から左車線を走ってました(爆)

まぁ、まだ合流地点は工事されているようなので、これから改善される可能性が高いですが、以前よりは信号待ちでのロスなくスムーズに合流出来るようになったと思います!

これで少しは流れもスムーズになれば良いですが・・・(謎)
Posted at 2009/02/05 22:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年01月30日 イイね!

お遊び♪

お遊び♪昨日、気温が暖かくて雪が融けてシャーベット状態になったり、場所によっては水溜まりが出来ている場所がありました!

そして、今日は昨日に比べると天気が良く晴れてます!
しかし、気温は低くて寒いです!

よって、路面はツルツルのテカテカで超滑ります(汗)

今日は休みでちょっと町内を走っていると、先日のブログで上げた冬期間除雪されていない道路が雪が積もっていなく、通れる状態だったので進んでみる事に・・・♪

200~300メートル程進んだ所にある雪捨場?が広いスペースがあり、車で入れる状態だったので入ってみると、一面がスケートリンク状態のツルツル、テカテカで見事なコンディションに仕上がってました(笑)

この広さなら楽しめるゾって事で早速お遊び開始♪

クルクル~っと、ドリっちゃいました(爆)

しかし、見事な鏡面だけあって滑りが超良いです♪
滑りだしたら、全然止まりません(汗)
どこまでも滑って行きます(大汗)

なので、そのまま滑って海へダイブ・・・
なんて事になったら洒落にならないので、程々にしておきました(汗)

何せ、車から降りてもまともに歩けない程でした(汗)

それにしても、今日は天気か良く画像では分かりにくいですが、珍しく利尻富士もうっすらと見えました!

やっぱり、4WDのCVTではかなり物足りない感じがありました!


MTのFRならかなり楽しめたでしょう(爆)
Posted at 2009/01/30 16:24:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@音風美咲さん こちらこそ、ありがとうございました♪︎」
何シテル?   09/24 06:48
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation