• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

意外なお宝?発見☆

意外なお宝?発見☆引っ越しも終わり嫁さんが荷物の整理をしていたら画像のモノが出て来て私が喜ぶだろうと思ってくれました♪


これはNCVカローラ誕生時にディーラー等で配布された非売品のビデオテープですが、そんな代物をなんで嫁さんが持っていたのだろうか?


何やら、嫁さんが会員になっているセシールの会員に配布された物らしいです!


嫁さんはカローラに興味も無かったので、そのままお蔵入りになっていたようで、もちろん未開封品です!


某オクでも出ているのでポチッとしちゃおうかと思った事もありますが、ポチッてなくて良かったです!



嫁さんの話では、9年程前に届いた物のようでこれまで未開封のままだっただけに開封するのがちょっと勿体なくてまだ開封していません(苦笑)


しかし、映像が気になるので、近々開封して観てみたいと思います♪
Posted at 2011/06/11 02:55:43 | コメント(3) | コレクション♪ | 日記
2010年06月18日 イイね!

幻の?カントリーサインマグネット☆

幻の?カントリーサインマグネット☆カントリーサインマグネットは、北海道の道の駅でその道の駅がある市町村のカントリーサインマグネットが販売されています!

従って、道の駅が無い市町村のカントリーサインマグネットはどこにも販売されていません!

道の駅がある所のみという事です!


しかし、道の駅が無い町でもカントリーサインマグネットを販売している町がある事を最近になって某掲示板にて知りました!

そして、先日某オクにてその町のカントリーサインマグネットが出ていたので、ポチッとしたのが本日届きました!


画像がそれです!

もちろん、この町には道の駅はありません!

何やら、この町にある町の駅?という所で販売しているようです!

サイズは道の駅で販売されているのと同じですが、裏の紙に書かれている町の説明文の書体等が若干異なっています!

恐らく、町で作ったかオーダーしてオリジナルで販売しているのでしょうね!?


これなら、色んな町でも是非やってもらいたいものです♪
Posted at 2010/06/18 22:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション♪ | 日記
2010年03月10日 イイね!

憧れの名車とカローラPC☆

憧れの名車とカローラPC☆最近、またコンビニでおまけ付缶コーヒーが売ってますね♪

先日、1つ購入しましたが(画像左手前)、今日は2缶セットの大きいチョロQのがあったので、買ってしまいました(笑)

もちろん、コーヒーは飲まないので嫁さん行きです(爆)

おまけは、キャデラック・リムジンでした!
ってか、これ1つしか無かったのね(苦笑)

特に興味の無いチョロQでも車だと何故か買ってしまいます(爆)

でも、今回のはこれで終わりでしょう?
デコトラの時のようにコンプリートする事はないでしょう!
たぶん・・・


それから、画像右側のトミカは某オクでポチッたモノです♪

昔、80系カローラのトミカを持ってましたが、今ではボロボロで姪っ子達のオモチャになっており、オクを見ていたら、今では希少価値が高いのか結構するのね(汗)

しかし、そんな中ある意味レア?な80系カローラを発見!!

イオン限定販売の80系カローラのパトカーだそうです!

80系カローラのパトカー自体存在していたのか?
って感じで、これは、レアだぞと思い落札しちゃいました♪

でも、やっぱり普通のも欲しいかな?(苦笑)
Posted at 2010/03/10 15:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション♪ | 日記
2010年03月06日 イイね!

ポチッたモノが続々と・・・

ポチッたモノが続々と・・・またまた、某オクでポチッたモノが続々と届きました~♪

今回もまたステッカーです(爆)

今回のは、フィールダーのイラスト入りのステッカーとVVT‐i insideのカッティングステッカーです!

そして、カントリーサインマグネットをポチりました(笑)

ステッカーはこれも、暖かくなるまで待機ですね(苦笑)

カントリーサインマグネットは、出品を見ていたらほとんど揃ってるつもりでしたが、意外と私の持っていないモノがある事に気付き、持って居なかったモノに入札しました!

それは、虻田町は合併後の洞爺湖町のは持ってますが、合併前の虻田町の名前でのマグネットは持ってませんでした!

ってか、この町に道の駅が出来たのは合併後だと思っていたので、それだと合併前のマグネットは無いはずですが、あるという事は合併前に道の駅が出来ていたのかも知れませんね(いまいち記憶にありません…汗)

そして、もう1枚の伊達市(大滝区)ですが、これは合併前の旧・大滝村の道の駅で販売されているモノですが、普通は合併後は絵柄・市町村名共に一つに統一されるはずですが、ここのは伊達市ではなく、(大滝区)が付け加えられている事に気付き、もちろん合併後のは持って居なかったので、入札した訳ですよ!

で、入札後他の入札者が現れる事なく、終了時間を待つだけだったのですが、終了の1時間を切った時点で虻田町のマグネットにライバル出現!!(汗)

焦りながらも、それを上回る額で再度入札し、その後は経過を観察していると、今度は伊達市(大滝区)の方に残り10分を切った時点でライバル出現!!(大汗)

不安とパニックになりながらも負ける訳には行くかと、勝負をかけました!

結果、無事に2つ共落札出来た訳ですが、どちらも150円スタートだったのにどちらも定価の250円を上回る額になってしまいました(汗)

やはり、思うように上手くはなかなか行きませんね(涙)

でも、そこまで買いに行く事を考えたら安いでしょう!

ってか、これまでコツコツと自力で集めて居たのに、ついにオクで収集するようにまでなってしまいました(汗)

やはり、オクは魔物ですね(苦笑)



話は変わりますが、今日仕事帰りに店のガラスに写るフィルに見惚れていたら(笑)、HIDが片方点いていない・・・(汗)

1月に前のが逝ってしまい、交換したばかりなのにまさか2ヶ月で?

しかも、PIAAなのにマジで?

と思いながら、降りて確認すると、今回は運転席側が点いていない(汗)

車に乗ってライトを点灯した時は光りましたし、ここ最近特に変化は感じませんでしたので、突然です!

とりあえず、コンビニで買い物を済ませて点灯したら、今度は点きました!

でも、前回もそうでしたが、点け直すと点くけど、時間が経つと消えたんですよね!?

とりあえず、その後自宅までキレる事なく、色も反対側と変わらないので、本当に寿命かどうかも分かりませんが、しばらく様子を見るしかありませんね!?

もし、逝ってしまったとしても保証は1年間なので、無償交換になる事は間違いないですし、経過観察する事にします!

でも、内心は不安で仕方ありません(汗)

PIAAなのに・・・

まだ2ヶ月しか経たないのに・・・

イイ値段したのに・・・

何だか、信じられません!

気まぐれの一時的なキレだと信じたいです(苦笑)
Posted at 2010/03/06 22:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション♪ | 日記
2010年02月12日 イイね!

初オク☆

初オク☆オークションって見ていたら、あれやこれやと物欲が現れますが、私はオークションに参加した事ないし、PC無いしで諦めていました!

まぁ、携帯でも参加出来るのは知ってましたが、イマイチやり方に不安があり一歩が踏み出せず、時々見るだけで止めていました!

しかし、見ていたら本当に色々と欲しい物があるわあるわで、時々何が何でも欲しい衝動に駆られる時があります!

また、オークションだったら量販店には売っていないパーツがあったり、車種専用の物も数多くあって便利でお得な感じがするんですよね!?

そして、先日も何気なく見ていたら偶然画像の物を見付けてしまい、以前からずっと欲しかった物でどうしても手に入れたい!これを逃したらもうチャンスは無い?と思い、思い切って某オクに登録して即入札して即決価格で見事に落札しました☆

そして、そのブツが昨日無事に届きました♪

そのブツとは、『歴代カローラ プルバックカー12台セット』です!

内容は、初代~10代目カローラ+12系後期フィールダー&14系フィールダーの計12台のプルバックカーのセットです!

もちろん、これは非売品で14系が発売した時に新車ご成約プレゼントや記念イベント等での抽選で配られた物です!

カローラ好き&カローラ乗りとしては、どうしても欲しかった代物です☆

やっと、念願だった物を手に入れましたが、出品者の方も保管してあったようで状態は綺麗でした!

早速、ディスプレイとして部屋に飾りました☆

さて、これを機にこれから春に向けてフィルのパーツをオクでゲットしたいと企んでいます♪

でも、見ていたらフィルのパーツ以外にも欲しい物が・・・

ある意味オクは目に毒ですね!?
欲しい物だらけで金銭感覚が麻痺しそうです(苦笑)
Posted at 2010/02/12 22:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション♪ | 日記

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation