• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮【MASA】羅のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

残された課題のその後・・・

残された課題のその後・・・この前、サイドの高級化を図りメッキモール&メッキピラーを装着しましたが、リアクォーターガラスのメッキ枠化が課題として残されていました!

昨日、天気が良かったので、その処理を実行しました!

今回の作業で4メートルのメッキモールを2つ使ってほんの少し余りました!

高級ステーションワゴンを意識して前後・上下ぐるっと一周窓枠をメッキモールで囲っちゃいました(笑)

結果から言うと、イメージ通り?のかなりの高級感が得られて自己満足しています(爆)

詳しくは、整備手帳をご覧下さい♪
Posted at 2009/05/31 19:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年04月23日 イイね!

自己満パーツ☆

自己満パーツ☆先日、SABで購入したモノとは、画像のモノでした!

その場ですぐ取り付けが可能なモノですが、先日は疲れていたのと早く帰りたかったので、今日取り付けとなりました!

日曜日のオフ会に向けて一歩進化しました♪

でも、見えない部分ですね(爆)

普段は見えなくても、自分だけが満足なパーツです!

前車でも装着していたので、やはり欲しかったのですが、私の所の量販店には売っていないモノなので、念願叶ってゲットしました☆

今日は、洗車もしたかったのですが、雨は降らずも微妙な天気で気温も外に居るのが辛い程だったので、断念しました(涙)

まぁ、前日に洗車した方が綺麗なボディーを維持出来ますし~

って、当日は雨の予報ですね(涙)

頼むから晴れてくれないかな~(祈)
Posted at 2009/04/23 16:43:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年04月18日 イイね!

キラキラが増えた~☆

キラキラが増えた~☆画像の通り、サイドのメッキが増えてより高級感がUPしました~♪

去年の秋にドアバイザーにメッキモールを取り付けたばかりでしたが、U型のモールを選んだのが失敗で思ったよりバイザーの角が丸く膨らんでいてU型モールを力いっぱい押し込んで両面テープで取り付けたのですが、一冬越すとモールが剥がれ落ちて来てました(汗)

なので、今回マイナス型(板状)のメッキモールに貼り替えました!

厚さは、ドアベルトモールと合わせて9㎜を選択!
良い感じに高級化になりました♪

そして、某激安の殿堂で購入した安いメッキピラーを貼り付けて、一気にラグジーな雰囲気がUPしました☆

ただ、リアクォーターガラス部分のみがどうしてもメッキ化が難しい形状をしていて悩んでいます!

さぁ~、今後はクォーターガラスをどう統一化を図るかが課題です(汗)
Posted at 2009/04/18 22:58:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年04月16日 イイね!

目元のオシャレはさり気なく☆でも、控えめ過ぎました~(汗)

目元のオシャレはさり気なく☆でも、控えめ過ぎました~(汗)目元のオシャレ=アイライン

を装着しました!

フィルムタイプのですが・・・

これは、以前からやりたかった事だったんですが、皆さんは某オークションで購入して装着されている方が多いですが、某オークションどころかPCを持っていない私には無縁な事でした(汗)

でも、欲しい・・・

最近は、アイラインフィルムが量販店で売っているのを見掛けます!


でも、フィルの設定はなし・・・(涙)


なので、諦めていました!

しかし、考えてみたらフィルムなので、車種が違ってもフィルのライトの形状に合わせてカットして使えないだろうか?と考えました!

でも、最近の車はライトの形状も独特なデザインのモノが多く、フィルに使えそうな形のモノがない・・・

フィルに装着するには、横長なモノが必要です!

そこで目を付けたのは、RF3/4前期ステップワゴン用のフィルムです!

これは、横長で長さもあるので、フィルには余る位だろうと勝手に予測して車種が違うにも関わらず購入しました(笑)

結果、横の長さは予想通り余りました!

なので、カットして形状を合わせました!

ここで、注意したいのがフィルムを装着しているとディーラーでの作業がNGになったという話も聞いていたので、あまり厚みのないようにしたいと思い、またカットして厚みを減らしました!

そして、装着しました♪


はい!ミスりました(汗)

厚みを薄くしたばかりに、ライトの枠は光が入らず、反射しない為フィルムの色が目立たず、ほんの2~3㎜程度がしか色が反射していません(泣)

なので、めちゃくちゃ地味です(汗)

まぁ、ディーラー的にはOK?気付かれない範囲かと思いますが・・・(笑)

でも、もう少し主張したかったです!

余りのフィルムでやり直そうかとも思いましたが、面倒になったのでこのまま様子見てディーラーの反応を伺おうかと思います(苦笑)

それにしても、控えめ過ぎるオシャレになってしまいました(汗)
Posted at 2009/04/16 22:14:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年04月15日 イイね!

スキマスッキリ☆

スキマスッキリ☆先日、注文した純正部品。
最後の3つ目の部品は、ヘッドランプカバーシールでした~☆

これも、定番化になりつつある部品ですね!
むしろ、私が出遅れてるかも?(苦笑)

MC後ラグゼールグリルを装着してから、グリルには隙間を埋めるゴムが付いているのにヘッドライトとボンネットの間の隙間が気になってました(汗)

コレを装着する事で見事にグリルのゴムと統一感が出て、ボンネット内への防水交換がUPして満足しています♪

ちなみに、コレも定番?な余ったゴムでバンパーとボンネットの間にも装着して、完全防水化となりました♪

今回、注文した純正部品は以上の3点でしたが、まだまだ気になっている純正部品は色々とあるので、またディーラーに行った時に注文しようかと思います!
Posted at 2009/04/15 21:47:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@音風美咲さん こちらこそ、ありがとうございました♪︎」
何シテル?   09/24 06:48
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation